飛鳥山停留場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年9月27日 (金) 01:57時点におけるTribot (トーク)による版 (bot: WP:BOTREQ#路面電車の乗降場各項目の一括改名、および内部リンク変更等 oldid=49218102)
テンプレート:駅情報 飛鳥山停留場(あすかやまていりゅうじょう)は、東京都北区滝野川一丁目にある都電荒川線の停留場である。
停留場構造
相対式ホーム2面2線を有する。
停留場周辺
- 飛鳥山公園
- 東京国税局王子税務署
- 飛鳥山3つの博物館(紙の博物館・北区飛鳥山博物館・渋沢史料館)
- 旧古河庭園 - 古河虎之助男爵の邸宅。現在は国有財産であり、東京都が借り受けて一般公開。
- 明治通り(国道122号)
- 本郷通り
路線バス
- 飛鳥山
歴史
王子電気軌道が停留場を設置した後に東京市電路線が乗り入れた。当初は現在の荒川線と線路がつながっていなかったが、王子電気軌道が買収されると線路がつながり、本郷方面から王子駅前まで乗り入れた。
戦後はトロリーバスも開通したものの、後から開通した2路線が廃止され、元の姿に戻った。
- 1911年(明治44年)8月20日 - 開業。
- 1942年(昭和17年)2月1日 - 王子電気軌道を東京市が買収。
- 1957年(昭和32年)1月12日 - トロリーバスの飛鳥山停留場が開業。
- 1968年(昭和43年)3月31日 - トロリーバス廃止。
- 1971年(昭和46年)3月18日 - 飛鳥山 - 駒込駅前 - 本郷三丁目 - 万世橋間の都電路線(19系統)廃止。
隣の停留場
関連項目
外部リンク