GNU/Linuxシステム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
GNU/Linuxから転送)
移動先: 案内検索

GNU/Linuxシステム(ないしGNU/Linuxオペレーティングシステム、略してGNU/Linux)は、一般に「Linux」と呼ばれているものが、GNUプロジェクトによるソフトウェアを数多く利用しているとして、その呼称としてGNUプロジェクト側が主張した呼称である。

由来

テンプレート:Main 一般にLinuxを使用する場合、「カーネルとしてLinuxカーネルを使用し、その他の必須ソフトウェアにGNUプロジェクトが開発しているものを使用」しているものがほとんどである。そのためこのようなシステムを「GNU/Linuxシステム」と呼ぶべきだとGNUプロジェクトは主張している[1]。Linux開発者のリーナス・トーバルズもこれを受け入れており、その定義に該当するものについては「GNU/Linux」と呼称している。

その他

Debianは、ディストリビューションの正式名を「Debian GNU/Linux」としているように、GNUを尊重する立場をとっているが、Linux以外にこの命名方式を転用した、カーネルにGNU製のカーネルHurdを使用しその他のGNU製ソフトウェアをあわせた「GNU/Hurd」や、FreeBSDのカーネルを使う「GNU/kFreeBSD」を開発している。

なお、逆にGNUのプロダクトを一切使わないLinuxというものも、理屈では考えられるが、2013年現在、実用的なものとして広く知られているプロジェクトはまだない。特にカーネルのgcc以外(特にClang)でのコンパイルは、いくつか成功したという報告はあるが、まだ実験中と言える段階である。

関連項目

テンプレート:Portal

脚注

テンプレート:Reflist

テンプレート:GNU テンプレート:FOSS

テンプレート:FLOSS-stuben:GNU/Linux it:GNU Linux ko:GNU/Linux nl:GNU/Linux

ru:GNU/Linux
  1. Linux と GNU GNUプロジェクトによる、LinuxカーネルとGNUとの関係についての文章。