佐藤史生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鬼追うものから転送)
移動先: 案内検索

テンプレート:Sidebar with collapsible lists 佐藤 史生(さとう しお、本名・佐藤ちよ子、1952年12月6日 - 2010年4月4日 )は、日本漫画家

経歴・人物

宮城県登米市出身。24年組ポスト24年組に数え上げられる。ペンネームは「砂糖・塩」の語呂合わせで、佐藤が竹宮惠子アシスタントを務めていたときに竹宮が口にした「ソルティ・シュガー」という言葉を、デビューが決まった際に急遽思い出し、使ったものと言われる[1]1977年に『恋は味なもの!?』(『別冊少女コミック』)でデビュー。代表作に『夢みる惑星』、『ワン・ゼロ』など。

他のポスト24年組の面々と比べて理知的な作風が特徴で、寡作でありながら根強い人気を誇る。魔術や神話を先端科学と巧みにミックスする独自の世界観を持ち、長編『夢みる惑星』では先史の失われた文明を瑞々しく描き、『ワン・ゼロ』では意志を持ちネットワークに侵入する電子頭脳と魔神たち(大乗仏教の神々と古神道の神々との戦い)を描いた。また『心臓のない巨人』などの複合船シリーズでは、巨大な交易船で宇宙を旅しながら何世代も生き続ける隔離された人々を描き、『やどり木』では辺境星に入植した人類が植物を媒介とした壮大なネットワークに取り込まれる様子を描いた。

プチフラワー2001年7月号から始まった「20世紀名作招待席」の第1回目をSF短編『金星樹』で飾り、また、インタビューも掲載された[1]

2009年12月19日から2010年2月14日まで、出身地である宮城県登米市の石ノ森章太郎ふるさと記念館にて行われた特別企画展『佐藤史生展』では、カラー原画などが展示され[2]、交通の不便さにもかかわらず近県および遠隔地からもファンが足を運んだ。

晩年は乳がんを患い、摘出手術を受けたが2009年初頭に骨や脳への転移が確認され、再入院した後ホスピス脳腫瘍により死去[3]。訃報は友人である坂田靖子もホームページで告知した[4]テンプレート:没年齢。原稿類は一番古くからの友人が保管しているとされる[5]

2012年から復刊ドットコムで、<佐藤史生コレクション>として「死せる王女のための孔雀舞」「金星樹」「この貧しき地上に」などが刊行されている。

作品リスト

  • 七生子シリーズ
  • この貧しき地上に
  • 夢みる惑星
  • ワン・ゼロ
  • 打天楽(ワン・ゼロ後日譚)
  • 夢食い(ワン・ゼロの原型 『死せる王女のための―』に収録)
  • 鬼追うもの ISBN 4-09-172211-3
  • 魔術師さがし ISBN 4-09-172213-X
  • 金星樹
  • 心臓のない巨人 ISBN 4-09-172212-1 (『バビロンまで何マイル』を収録)
  • 恋は味なもの!?(デビュー作)
  • レギオン
  • 一角獣の森で
  • 星の丘より
  • 天界の城 ISBN 4-15-030664-8 (『阿呆船』『馬祀祭』『羅陵王』『やどり木』を収録)

脚注

テンプレート:Reflistテンプレート:Manga-artist-stub
  1. 1.0 1.1 佐藤史生先生, 月刊フラワーズインタビュー, 2001.7.
  2. 佐藤史生展, 佐藤史生展、続き, たらさわみち, 2010年1月31日.
  3. 佐藤史生さん死去 漫画家、共同通信、2010年4月7日
  4. テンプレート:Cite web
  5. テンプレート:Cite web