大阪商業大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(大阪城東商業学校から転送)
テンプレート:Infobox 大阪商業大学(おおさかしょうぎょうだいがく、テンプレート:Lang-en)は、大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10に本部を置く日本の私立大学である。1949年に設置された。大学の略称は大商大、商大、大商。設置者は学校法人谷岡学園。なお、校名が類似する公立の旧制大阪商科大学(英称:Osaka University of Commerce、新制大阪市立大学の前身の一つ)とは無関係である。
経済学部と総合経営学部の商業系大学。大阪城東商業学校(1928年設置)が1947年9月に交野女子専門学校を統合。城東専門学校を経て、1949年に大阪城東大学として設置された。1952年に大阪商業大学と改称。
目次
沿革
年表
- 1928年 - 初代学長谷岡登が「世に役立つ人物の養成」を建学の精神として、大阪商業大学の前身である大阪城東商業学校を開学。
- 1946年 - 大阪修養団の白井繁太郎ら、交野女子専門学校を開校。
- 1947年 - 大阪城東商業学校を運営する大阪城東学園が、交野女子専門学校を引き受け。城東専門学校に改称。
- 1949年 - 学制改革を機に大阪城東大学を開学。経済学部経済学科を設置。
- 1952年 - 大阪商業大学と改称。経済学部経済学科を商経学部商経学科に変更し、商学専攻を増設。
- 1962年 - 商経学部の商経学科を経済学科、商学科、経営学科に改組。
- 1965年 - 商経学部に貿易学科を増設。
- 1997年 - 大学院地域政策学研究科地域経済政策専攻修士課程を設置。産業経営研究所、商業史研究所を改組し、比較地域研究所を設置。
- 1999年 - 大学院地域政策学研究科地域経済政策専攻博士課程を開設。
- 2000年 - 商経学部経済学科、商経学部商学科、商経学部経営学科、商経学部貿易学科を経済学部経済学科、総合経営学部経営学科、総合経営学部流通学科の2学部3学科に改組。アミューズメント産業研究所開設。
- 2004年 - キャンパス・イノベーションセンター(大阪地区)に大阪商業大学サテライトキャンパスを設置。クリエイション・コア東大阪に大商大リエゾン・オフィスを設置。
- 2005年 - 総合経営学部に公共経営学科を増設。総合経営学部の流通学科を商学科に名称変更。
教育および研究
組織
学部
- 商経学部※2000年3月募集停止。
- 貿易学科※2000年3月募集停止。
- 総合経営学部
- 流通学科(現商学科※2005年名称変更)
大学院
専攻科
附属機関
- 研究所
- エクステンションセンター
- 図書館
- 商業史博物館
大学関係者と組織
大学関係者
- 学長:谷岡一郎
- 大阪商業大学の人物一覧
対外関係
系列校
海外提携大学
- アメリカ
- オーストラリア
- 中国
- 韓国
- 台湾