誘導電動機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(三相誘導モーターから転送)
誘導電動機(ゆうどうでんどうき、Induction Motor、IM)は、交流電動機の代表例である。 固定子の作る回転磁界により、電気伝導体の回転子に誘導電流が発生し滑りに対応した回転トルクが発生する。
入力される交流電源の種類によって、単相誘導電動機と三相誘導電動機に大別され、一般的には特別な工夫なしで回転磁界を得ることができる三相交流を用いる。
同じ交流電動機である同期電動機と比較して、脱調することがないため、トルク変動の大きい負荷に向いているとされるが、滑りによりトルクを得る原理上、過去においては回転速度の制御が困難になる点が短所とされていた。ただし、この点については近年のパワーエレクトロニクスの発展により、インバータ回路で回転数を自在に制御可能となったことで、ほぼ解消されている。
構造
動作原理
アラゴーの円板の原理で、磁石を回転させるかわりに固定子の巻線の交流電流による回転磁界を用いる。
誘導電動機の分類
- 単相誘導電動機
- 反揆起動型電動機
- 分相起動型電動機
- 蓄電器(コンデンサ)起動型電動機
- 隈取磁極型誘導電動機
- 三相誘導電動機
仕様
- 極数:固定子の磁極数。例えばN、Sが2組あれば4極である。
- 周波数:固定子巻線の交流の周波数。
- 同期速度:回転磁界の速度。
- 回転速度:回転子の速度。
- 相対速度:同期速度と回転速度の差。
- 滑り:相対速度と同期速度との比。
- 滑り周波数:回転子巻線の交流の周波数。
- トルク:固定子の電圧の二乗に比例する。
- 始動トルク:回転子の速度が0のときのトルク。
- 停動トルク:滑りに対しての最大トルク。