ミクロアドベンチャー!
テンプレート:ウィキプロジェクトリンク テンプレート:Portal ディズニー 『ミクロアドベンチャー!』(MicroAdventure!)は、東京ディズニーランドにあったアトラクション。 ディズニー映画『ミクロキッズ』シリーズをモチーフにした、立体(3D)映像と体感型を融合させたアトラクション。
概要
テンプレート:アトラクション (TDR) 同アトラクションは1994年、フロリダのウォルトディズニーワールドにあるEPCOTにオープンした『Honey, I Shrunk the Audience』の日本語版となっている。
アナハイムのディズニーランド、ディズニーランドパリにも『Honey, I Shrunk the Audience』(通常:HISTAと呼ばれる)としてオープンしているが、東京版のみ『ミクロアドベンチャー!』という名称が使用されているのは、映画『Honey, I Shrunk the Kids』の邦題『ミクロキッズ』に倣ったものである。
以前はディズニー・ファストパス対応アトラクションだったが、待ち時間が減少したため、2009年4月15日に対象外となった。ただし、ファストパス対象外になった後でもファストパス発券機は設置されており、その名残を実際に見ることができた(ファストパス発券機にブルーのカバーがかかっていただけ)。
もともと、『キャプテンEO』の再演を行うため、2010年7月1日から2011年6月30日までの期間で一時休演の予定であったが、予想以上の反響があったため運営会社であるオリエンタルランドは2011年5月6日に『キャプテンEO』をレギュラーアトラクション化すると発表した。これに伴い、『ミクロアドベンチャー!』は2010年5月10日で終了となった。また、2010年1月現在、すべてのパークで『キャプテンEO』のレギュラー化が発表され、すべての『ミクロアドベンチャー!』や「ミクロ・オーディエンス」は姿を消した。[1]。 テンプレート:-
内容
『ミクロキッズ』シリーズで活躍(?)したウェイン・ザリンスキー博士が今年の発明家大賞を受賞することになった。ゲストはイマジネーション研究所のステージで行われる授賞式に参列者として参加する。いよいよ授賞式が始まるが、ザリンスキー博士は出てこない。仕方なく別の発明を紹介するが、バーチャルペットマシンを使ってネコがライオンになったり、アダムがいたずらでペットのネズミをコピー機で大量にコピーしてしまったりと、パニックの連続。ようやくザリンスキー博士が登場しミクロマシンが登場するが、ミクロマシンのレーザー光線がザリンスキー博士の息子ニックと客席に当たり、ミクロサイズにされてしまう大事態が起こる!果たして、どうなってしまうのか!?
観点設定
プレショーのニュース映像で服部真湖がチャニング会長に新聞を見せる場面で、子供を巨大化させた旨が語られることから『ジャイアント・ベイビー』(Honey, I Blew Up the Kid)の後に設定されている。『ミクロキッズ3』(Honey, We Shrunk Ourselves)の内容については触れられていないため、前後関係は不明。
なお、『ミクロキッズ3』はオリジナルビデオで劇場公開はされていない。『ミクロキッズ3』の販売開始は、本アトラクションのオープン1ヶ月前の1997年3月である。
出演
役名(俳優):吹替え声優 の形式で記す。
- ナイジェル・チャニング博士(エリック・アイドル) : 高島忠夫
- ウェイン・ザリンスキー博士(リック・モラニス) : 高嶋政伸
- ダイアン・ザリンスキー(妻)(マーシャ・ストラスマン) : 深見梨加
- ニック・ザリンスキー(長男)(ロバート・オリヴェリ) : 菊池英博
- ワールド・ニュース・ネットワーク(WNN)レポーター(服部まこ) : 服部真湖
スタッフ
- ディレクター: Randall Kleiser
- プロデューサー: Thomas G. Smith
- エグゼクティブプロデューサー: Steven Keller
- ビジュアルエフェクト: Eric Brevig
音楽
- 作曲: en:Bruce Broughton
- 本アトラクションのテーマ曲は爽快なメロディーラインから人気が高いが、作曲者自身も曲名すら決めていない。
- これまで販売されることの無かった楽曲であるが、2008年12月にユーキャンから通信販売で発売されたCD-BOXセット『東京ディズニーリゾート・ミュージックコレクション"ドリーム"』に、収録時間1分45秒で本アトラクションのテーマ音楽が収録されている。
コラム
- アトラクション内はイマジネーション研究所(所長はナイジェル・チャニング)という名称で呼ばれている。
- プレショーのモニターには、偉大な人物の名言が流れており、ウォルト・ディズニーの『アイデアは好奇心から生まれる』という言葉もある。
- プレショーの中継取材中、レポーターの服部まこがナイジェル・チャニング博士に見せる新聞のひとつに、「明日新聞」がある。トゥモローランドの「トゥモロー(明日)」に引っ掛けたダジャレの様だ。
- 聴覚障害者用の専用ゴーグルがある。2001年7月16日にサービスが開始された。これは特殊センサーを組み込み、ゴーグルに字幕が表示されるというもの。聴覚障害者がいる人はその旨をアトラクションのキャストに伝える必要がある。
来歴
本アトラクションの設置場所では代々、立体映像による映画型アトラクションが上映されていた。
- 『エターナル・シー』(開園 - )
- 『マジック・ジャーニー』(1985年1月17日 - )
- 『キャプテンEO』(1987年3月20日 - 1996年9月1日)
- 『ミクロアドベンチャー』(1997年4月15日 - 2010年5月10日)
- 『キャプテンEO』※再演(2010年7月1日 - 2014年6月30日)