送金

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

送金(そうきん)とは、お金を相手に手渡しではなく、銀行振込み、または郵便局から現金書留郵便為替などの手段で送ること。郵便為替による送金を最近では、Post Checkという言い方をすることもある。海外への送金は、小口であれば、郵便局からの外国為替で送るのが、手軽で手数料も割安である。銀行振込みの場合は相互に銀行口座の指定が必要であるが郵便為替などを使用すれば銀行口座は不要であり、とくに西欧や発展途上国のように個人での銀行口座開設が容易ではない地域への送金などでは便利である。日本では「資金決済に関する法律」が2009年6月に成立し、銀行以外の事業者に小額の送金サービスが解禁され、銀行を介さない海外送金やP2P送金(携帯口座から携帯口座への直接送金等)などの新たな事業機会の創出が期待されている[1]

代表的な送金方法

脚注

  1. 「資金決済法による個人向け送金サービスの変革」木原裕子(NRI Knowledge insight2010.3 ㈱野村総合研究所経営戦略コンサルティング部)[1]

テンプレート:Economy-stub