神埼郡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神埼郡(かんざきぐん)は、佐賀県にある郡である。
以下の1町を含む。
- 吉野ヶ里町(よしのがりちょう)
沿革
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、神埼郡に蓮池村・神埼村・西郷村・仁比山村・城田村・境野村・千歳村・三田川村・東脊振村・脊振村・三瀬村の11村が成立する。(11村)
- 1893年(明治26年)7月1日 - 神埼村が町制施行し神埼町となる。(1町10村)
- 1935年(昭和10年)11月3日 - 蓮池村が町制施行し蓮池町となる。(2町9村)
- 1955年(昭和30年)3月31日 - 神埼町・西郷村・仁比山村が合併し、神埼町が発足。(2町7村)
- 1955年(昭和30年)4月1日 - 城田村・境野村・千歳村、蓮池町の一部が合併し、千代田村が発足。蓮池町の残部は佐賀市に編入。(1町5村)
- 1961年(昭和36年)4月1日 - 三田川村の一部が三養基郡三根村に編入。
- 1965年(昭和40年)4月1日(3町3村)
- 2005年(平成17年)10月1日 - 三瀬村が佐賀市、佐賀郡大和町・富士町・諸富町と合併し、佐賀市が発足、郡より離脱。(3町2村)
- 2006年(平成18年)3月1日 - 三田川町・東脊振村が合併し、吉野ヶ里町が発足。(3町1村)
- 2006年(平成18年)3月20日 - 神埼町・千代田町・脊振村が合併し、神埼市が発足、郡より離脱。(1町)
明治22年以前 | 明治22年4月1日 | 明治22年 - 昭和19年 | 昭和20年 - 昭和34年 | 昭和35年 - 昭和64年 | 平成1年 - 現在 | 現在 |
---|---|---|---|---|---|---|
神埼村 | 明治26年7月1日 町制 |
昭和30年3月31日 神埼町 |
神埼町 | 平成18年3月20日 神埼市 |
神埼市 | |
西郷村 | 西郷村 | |||||
仁比山村 | 仁比山村 | |||||
脊振村 | 脊振村 | 脊振村 | 脊振村 | |||
城田村 | 城田村 | 昭和30年4月1日 千代田村 |
昭和40年4月1日 町制 | |||
境野村 | 境野村 | |||||
千歳村 | 千歳村 | |||||
蓮池村 | 昭和10年11月3日 町制 | |||||
昭和30年4月1日 佐賀市に編入 (蓮池、見島 小松、古賀の一部) |
佐賀市の一部 | 平成17年10月1日 佐賀市の一部 |
佐賀市 | |||
三瀬村 | 三瀬村 | 三瀬村 | 三瀬村 | |||
三田川村 | 三田川村 | 三田川村 | 昭和40年4月1日 町制 |
平成18年3月1日 吉野ヶ里町 |
吉野ヶ里町 | |
東脊振村 | 東脊振村 | 東脊振村 | 東脊振村 |