愛知銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox テンプレート:基礎情報 銀行

株式会社愛知銀行(あいちぎんこう)は、愛知県名古屋市中区に本店を置く第二地方銀行に属する金融機関である。

概要

三菱銀行の親密地銀である。1980年代終わりの銀行CM解禁の前に、中央相互銀行としてラジオCMをよく打っていた。競合の激化する名古屋地区の足場を固めるため[1]、愛知銀行名古屋駅前ビルを建設。2014年5月12日、同ビルで名古屋駅前支店が営業を開始した[2]

普銀転換後は、同行のスローガンとして「あい、ふれあい、きずきあい」が掲げられている。

沿革

  • 1910年(明治43年)9月17日 - 日本貯蓄興業株式会社として創業。
  • 1916年(大正5年)10月23日 - 名古屋無尽株式会社に商号変更、無尽会社となる。
  • 1944年(昭和19年)5月15日 - 愛知合同無尽株式会社設立。
  • 1948年(昭和23年)2月27日 - 中央無尽株式会社に商号変更。
  • 1951年(昭和26年)10月20日 - 相互銀行に転換、株式会社中央相互銀行に商号変更。
  • 1961年(昭和36年)10月 - 名古屋証券取引所第2部上場。
  • 1964年(昭和39年)2月 - 名古屋証券取引所第1部上場。
  • 1972年(昭和47年)7月 - 第1次オンラインシステム稼働。
  • 1981年(昭和56年)10月 - 第2次オンラインシステム稼働。
  • 1983年(昭和58年)2月14日 - ダイヤモンドクレジット(ディーシーカードと共同で、クレジットカード会社「中銀ダイヤモンドクレジット」(現:愛銀ディーシーカード)を設立。
  • 1988年(昭和63年)5月 - 第3次オンラインシステム稼働。
  • 1989年(平成元年)2月1日 - 普通銀行に転換、株式会社愛知銀行に商号変更。
  • 2002年(平成4年)8月 - 東京証券取引所第1部上場。
  • 1996年(平成8年)1月 - 新勘定系オンラインシステム稼働。
  • 2007年(平成19年)1月4日 - 勘定系システム日立製作所メインフレームから「NTTデータ地銀共同センター」にリプレース、運用開始[3][4]

関連会社

ATMサービス

テンプレート:Main

在籍した著名人

  • 鈴木修
    • 中央大学法学部卒業後、当時の中央相互銀行に勤務。1958年(昭和33年)鈴木自動車工業(現・スズキ)創業者一族の婿養子となり、現在は、同社会長兼社長。
  • 磯野貴理子
    • 高校卒業後、当時の中央相互銀行に勤務。1987年(昭和62年)に上京してタレントに転向する。

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:第二地方銀行

テンプレート:Bank-stub
  1. テンプレート:Cite news
  2. テンプレート:Cite web
  3. テンプレート:Cite news
  4. テンプレート:Cite news