コロとその港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox コロとその港(―みなと)は、ベネズエラの北西部にある町、コロの景観が登録されているユネスコ世界遺産(文化遺産)。1993年に登録。

概要

コロ(Coro)は、カラカスの西、約180kmにある町でカリブ海に面している。ファルコン州の州都でもある。初期の入植者であるスペインのコロニアル様式と、コロの対岸の島を支配していたオランダのバロック形式とが融合した街並みが残る。2004年現在、約600の歴史的建造物が残る。

歴史

1527年、スペイン人が入植し、初期の植民都市となった。その後、スペイン国王であったカルロス1世から開拓権利を購入した、ドイツの商人ヴェルザー家の支配するところになった。一時は砂糖貿易の拠点として繁栄したが、貿易港としての機能は他の南米都市との競争に敗れた。またハリケーンによる災害の発生や、カリブ海の海賊の襲撃を度々受け徐々に衰退。2004年現在は、小さな漁港の町として細々と残っている。

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。テンプレート:世界遺産基準/coreテンプレート:世界遺産基準/core

外部サイト

50px 50px ベネズエラの世界遺産
World Heritage Sites in the Bolivarian Republic of Venezuela

文化遺産
コロとその港 | カラカスの大学都市
自然遺産
カナイマ国立公園
世界遺産 | 南アメリカの世界遺産 | ベネズエラの世界遺産 | 五十音順 | [編集]
20px ウィキメディア・コモンズに、ベネズエラの世界遺産に関連するマルチメディアがあります。