石川県立看護大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石川県立看護大学(いしかわけんりつかんごだいがく、英字表記:Ishikawa Prefectural Nursing University)は、石川県かほく市にある公立大学。2000年に設置された。
目次
概要
大学全体
- 県立の大学であるため、県内出身者が多い。次いで富山県出身者が多い。東北や九州、沖縄からの進学者もわずかながらにいる。就職も県内が多い。
- レベルは幅が広い。さまざまなレベルの高校から進学した者がおり、大学のレベルは、入試の東京アカデミー模試では偏差値は63程度。学生のレベルの割りに、教授などのレベルは相当高いとの話がよく出る。
- 講師陣の人数も多くランキングに入っている。学生あたりの講師人数が他大学同学科より多いため、実習や講義・研究でも講師陣と関わる機会に恵まれている。
- 大学院看護学研究科は、専門看護師教育課程に認可されている(小児看護、がん看護、老人看護、地域看護)。平成21年1月現在、修了生より老人看護専門看護師が2名誕生している。
教学理念
「人間の生命や生活の質を真に理解できる豊かな人間性とともに、専門的職業人としての基盤を備え、保健・医療・福祉の幅広い領域で、県民の健康と福祉の向上に貢献できる看護職及び看護指導者を育成する」こと。
沿革
- 2000年 石川県立看護大学(看護学部看護学科)が開学する。
- 2004年 大学院修士課程(看護学研究科看護学専攻)を開設する。
- 2006年 大学院博士課程を開設する。
- 2008年 日本看護系大学協議会から専門看護師教育課程(がん看護)及び専門看護師教育課程(小児看護)を認定される。
- 2011年 公立大学法人化。学歌を制定する。
基礎データ
所在地
教育及び研究
組織
学部
- 看護学部
- 看護学科
推薦と一般入試により80名。社会人選抜試験で数名。3年次編入生7~10名程度。 一つの学年で90名程度である。
大学院
- 看護学研究科
- 看護学専攻
附属機関
- 附属図書館
- 附属地域ケア総合センター
大学関係者と組織
大学関係者組織
- さくら会(同窓会)
大学関係者
教職員
- 初代学長 金川克子
- 現学長 木村賛