カラカス地下鉄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年12月7日 (土) 14:13時点におけるXapones (トーク)による版 (歴史)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 公共交通

ファイル:Caracas Metro Agua Salud.jpg
Agua Salud駅に進入する車両(2004年6月13日)

カラカス地下鉄(カラカスちかてつ、Metro de Caracas)は、ベネズエラカラカス1983年から営業している地下鉄である。路線数は4。52.4キロメートル。地下鉄を運営するカラカス地下鉄公社は、メトロバスというバスも運営する。5色(上から朱、橙、黄緑、青、黒)の横線を車体(地下鉄とバス)のデザインに用いる。

歴史

ファイル:Petare (Caracas metro).jpg
ペターレ駅ホーム(2004年6月)

カラカスの都市交通に地下鉄を導入しようという計画は、1930年代から存在したが、実現に移されなかった。カラカスには公共交通機関としてバスがあり、市内の道路の整備も進んだが、人口増加と自家用車の普及にともない、渋滞が深刻になってきた。

現在の地下鉄の建設計画は、1968年に立てられた。1983年1月2日に一号線が運行をはじめた。1月当初はプロパトリア駅からラ・オジャーダ駅までの8駅で、3月にラ・オジャーダ駅とチャカイート駅の間の7駅が加わった。工事にはベネズエラとアメリカ合衆国の多数の企業が携わった。車両はフランスで作られた。一号線の工事は東に向かってなお続き、1989年パロ・ベルデ駅に至った。

一号線建設中の1977年に、カピトリオ駅から南に下る二号線の建設が検討された。これは、東にラス・アドフンタス駅、西にソーロヒコ駅、北にラパス駅までの三叉線として1987年に開業した。翌1988年に、ラパス駅からエル・シレンシオ駅までが開通し、エル・シレンシオの至近にあるカピトリオ駅との連絡により、一号線と二号線が結びついた。

1994年には、プラサ・ベネスエラ駅からエル・バジェ駅までの三号線が開業した。プラサ・ベネスエラ駅で一号線と構内乗り換えになる。

2006年には、プラサ・ベネスエラ駅の至近に新設されたソナレンタル駅から二号線のカプチノス駅までを結ぶ四号線が開業した。

2006年に開業したロステケス鉄道はカラカス地下鉄とは別の公社が運営し、ラス・アドフンタス駅から南にロス・テケスまでを走る。また、3号線のラ・リンコナーダ駅では国鉄の近郊列車のターミナル駅となっている。現在4号線の延伸工事が行われており、その他さまざまな延伸・計画路線がある。

年表

  • 1968年 地下鉄建設計画が発足し、年内に議会の承認を得る。
  • 1983年1月2日 一号線開業。プロパトリア - ラ・オジャーダ間。
  • 1983年3月 一号線がラ・オジャーダからチャカイートに延長。
  • 1987年10月4日 二号線開業。ラスアドフンタス・ソーロヒコ・ラパス間。
  • 1988年4月23日 一号線がチャカイートからロス・ドス・カミーノスに延長。
  • 1989年11月19日 一号線がロス・ドス・カミーノスからパロ・ベルデに延長。
  • 1994年12月18日 三号線開業。プラサ・ベネスエラ - エル・バジェ間。
  • 2006年7月18日 四号線開業。カプチノス - ソナレンタル間。
  • 2006年10月15日 三号線がラ・リンコナーダ駅まで延伸。

メトロバス

カラカス地下鉄は、地下鉄駅と接続するメトロバスを運行している。整備されたバス停を持ち、路線図を公開・掲示している点で、民間のバスより使いやすい。バスだけの運賃はなく、地下鉄と連絡する統合切符しかない。ただし、統合切符の価格は民間のバスの運賃と大差ない。

メトロバスも含め、カラカスのバスは2004年現在も不便で効率が悪い。時刻表の概念がなく、ターミナルで客待ちをするバスは、適当に乗客がたまってから発車する。満員のときには途中のバス停を通過する。途中のバス停で待つ乗客は、何分待つことになるのかわからない。

利用状況

地下鉄も細かな時刻表は乗客に知らされていない。2004年現在では午前5時30分から午後11時まで動いている。営業時間中は数分ごとに発車する。カラカス地下鉄は、おそらく他国との比較でも清潔、安全、快適である。朝夕に混雑時間帯はあるが、たとえば日本の東京のような超過密にはならない。

車内は冷房が効いている。カラカスの暑気は日差しさえ避けられれば苦しくないが、車内冷房がないと人の熱でたいへん暑くなる。構内、車内での飲食は禁止されている。構内、車内に公衆便所がない。

料金は2006年6月30日に値上げされた。距離無制限で1回500ボリバル。距離無制限の10回券が4500ボリバルである。他の交通機関と比べて極端に安いわけではないが、快適さ、時間、安定性で、地下鉄の方に割安感がある。

路線

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister