キバシリ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月1日 (日) 04:37時点におけるBankuBot (トーク)による版 (WP:BOTREQ#生物分類表の動物界に於ける配色の変更。)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表 テンプレート:Sister テンプレート:Sister

キバシリ属(キバシリぞく、学名 テンプレート:Snamei)は、鳥類スズメ目キバシリ科の1属である。

世界中に分布する。

系統と分類

ホシキバシリ属 テンプレート:Snameiホシキバシリのみ)と共にキバシリ科を構成する。ただしホシキバシリの系統位置については論争がある。

Sibley分類ではキバシリ科キバシリ亜科(キバシリ科に相当)キバシリ族 テンプレート:Sname の唯一の属で、ホシキバシリ族(ホシキバシリのみ)と姉妹群だとされていた。

9種が属す[1]。日本にはキバシリのみが生息する。

出典

テンプレート:Reflist

テンプレート:Bird-stub
  1. IOC World Bird List 2.4: Sugarbirds by Frank Gill, David Donsker and the IOC team