シアン化ナトリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月13日 (水) 17:06時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 26 件をウィキデータ上の d:q410185 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 無機化合物

シアン化ナトリウム(シアンかナトリウム、sodium cyanide)、あるいは青酸ナトリウム(せいさんナトリウム)は青酸ソーダ(せいさんソーダ)、青化ソーダとも呼ばれ、工業的に最も主要なシアン化アルカリである。

性質

化学的および生理的性質はシアン化カリウム(青酸カリ)に類似する。シアン化水素水酸化ナトリウム中和反応によって生成し、水溶液中ではシアン化物イオンとナトリウムイオンに電離する。

用途

鍍金ほか、工業的に広く用いられる。

毒性

脊椎動物がこの物質を摂取するとシアン化物イオンがヘモグロビンイオンに配位して細胞呼吸を阻害し、さらには細菌以上の動物ミトコンドリアシトクロム酸化酵素 (COX) 複合体と結合・封鎖し、電子伝達系を阻害することでATP生産量を低下させ細胞死を引き起こすとされる。この点で植物ミトコンドリアはシアン耐性経路であるAOX酵素 (alternative oxidase) を備えるため耐性を持つ。

毒物及び劇物取締法で毒物に指定されている。経口致死量は成人の場合 200~300 mg/人 と推定されている。

亜硝酸アミルは、シアン化合物中毒を治療するために処方される。この薬品が気化しやすいことを利用して吸い込ませる方法が主にとられる。15秒おきに15秒間かがせることを、5回繰り返すことにより、シアンはメトヘモグロビンと結合しシアンメトヘモグロビンとなり無毒化される。亜硝酸アミルは、ヘモグロビンをメトヘモグロビンに変えることによって、メトヘモグロビンがシアン化合物と結び付き、毒性のないシアノメトヘモグロビンを形成する[1]。詳細は、シアン化物#シアン化合物の解毒剤を参照のこと。

脚注

  1. テンプレート:Cite journal

関連項目

外部リンク

テンプレート:ナトリウムの化合物