サンセリフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:Serif and sans-serif 01.svg | サンセリフフォント |
ファイル:Serif and sans-serif 02.svg | セリフフォント |
ファイル:Serif and sans-serif 03.svg | セリフフォント (赤い部分がセリフ) |
サンセリフ(テンプレート:Lang-fr-short)とは、セリフのない書体の総称である。セリフとは、文字の線の端につけられる線・飾りで、「うろこ」、「ひげ飾り」、「ひげ」とも呼ばれる。旧来のセリフのついた活字書体(セリフ体・ローマン体とも呼ぶ)と区別するために用いられる用語。「サン」とは、フランス語で「〜のない」という意味で、「セリフのない書体」を表している。グロテスク体とも呼ばれる。
このような「うろこ」のない書体のことを日本ではゴシック体とも呼ぶが、本来ゴシック体とはサンセリフ体ではなくブラックレターのことを指す。
目次
分類
グロテスク・サンセリフ (Grotesque Sans-Serif)
最初期のグロテスク体のデザイン。例えば以下のような書体がある。
- テンプレート:仮リンク(Akzidenz Grotesk)
- テンプレート:仮リンク(Franklin Gothic)
リアリスト・サンセリフ (Realist Sans-Serif)
ネオ・グロテスク体(Neo-grotesque Sans-Serif)あるいはトランジショナル体(Transitional Sans-Serif)ともいう。例えば以下のような書体がある。
- ヘルベチカ(Helvetica)
- ユニバース(Univers)
- テンプレート:仮リンク(Bell Centennial)
- Arial
ヒューマニスト・サンセリフ (Humanist Sans-Serif)
旧来のローマン体の骨格を残した、人間味のあるサンセリフ体を指す。ヒューマニスティック・サンセリフ(Humanistic Sans-Serif)ともいう。例えば以下のような書体がある。
ジオメトリック・サンセリフ (Geometric Sans-Serif)
- 直線や円弧など、幾何学的な図形により骨格が形成されているサンセリフ体を指す。例えば以下のような書体がある。
関連項目
- 書体の一覧#サンセリフ(セリフ無しの書体)
- 英語版のサンセリフ書体の一覧表も参照。