中野栄駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月1日 (火) 22:51時点における134.208.33.109 (トーク)による版
中野栄駅(なかのさかええき)は、宮城県仙台市宮城野区栄四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙石線の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、当時東北地方では初であった橋上駅舎を備える。
多賀城駅管理の業務委託駅(東北総合サービスに委託)。みどりの窓口(営業時間 6:50 - 20:30)、自動改札機、自動券売機、自動精算機設置駅。
以前は、付近にある仙台育英学園高等学校に通学する生徒のため、下りホーム(1番線)の北端に臨時出口を設けて朝の通学時のみ使用していたが、自動改札導入を機に使用停止している(但し、施設そのものは残っている)。2008年2月から、発車ベルの使用を開始した。当初は上りホーム(2番線)のみの使用であったが、程なくして下りホーム(1番線)でも使用されるようになった。
以前はロータリーが存在しなかったが、南出口側の空地をロータリーに改修し現在は宮城交通の路線バスやタクシーが出入りできるようになった。
JRの特定都区市内制度における「仙台市内」の駅であり、仙石線においては最も東になる。
のりば
1 | テンプレート:Color仙石線(下り) | 多賀城・本塩釜・松島海岸・高城町方面 |
2 | テンプレート:Color仙石線(上り) | 仙台・あおば通方面 |
利用状況
2013年度の1日平均乗車人員は4,457人である。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 一日平均乗車人員 |
1999 | 4,000 |
2000 | 4,377 |
2001 | 4,245 |
2002 | 4,023 |
2003 | 3,769 |
2004 | 3,815 |
2005 | 3,742 |
2006 | 3,679 |
2007 | 3,732 |
2008 | 4,221 |
2009 | 4,321 |
2010 | 4,144 |
2011 | |
2012 | 4,718 |
2013 | 4,457 |
駅周辺
- 国道45号
- 仙台育英学園高等学校多賀城校舎
- 秀光中等教育学校
- 仙台栄郵便局
- 夢メッセみやぎ
- 仙台港背後地(みなと仙台ゆめタウン)センター地区
- 仙台東部道路・仙台港北IC
歴史
- 1981年(昭和56年)4月1日 - 日本国有鉄道の駅として開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本に継承。
- 2003年(平成15年)1月23日 - 自動改札導入。
- 2003年(平成15年)10月26日 - ICカード「Suica」サービスが開始。
- 2007年(平成19年)11月1日 - 駅前広場(南側ロータリー)供用開始。
- 2008年(平成20年)2月1日 - 発車ベル使用開始。
- 2012年(平成24年)10月1日 - 直営駅(多賀城駅所属中野栄駅在勤)から業務委託駅(東北総合サービス委託)となる。
駅名の由来
駅周辺の地名「中野」と「栄」を合成したもの。また、中野地区が栄えるようにとの意味合いもある。元々の地名は「中野字栄」だったが、1976年10月に新住居表示実施の際「栄1~5丁目」とした。開業前の仮称は「中野駅」だったが、既に中央本線に中野駅はあるため、区別のため「中野」と所在地である「栄」を合成したとも言われる。区別に当たって「陸前中野」としなかった理由は、新駅に旧国名(旧いイメージ)は相応しくないと判断されたためである。
隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- テンプレート:Color仙石線
- テンプレート:Color快速
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color快速