初実剣理方一流
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年2月11日 (火) 01:07時点における27.140.4.125 (トーク)による版
初実剣理方一流(しょじつけんりかたいちりゅう)は、理方一流の美作津山藩に伝えられた系統である。旧字表記では初實劔理方一流。名称は、理方今枝流、理法一流、理方一流とも。抜方(居合)が重視された内容の剣術である。また、杖術も伝えられている。
今枝良臺(今枝佐仲)が創始した今枝流剣術を良臺の孫・今枝良眞が理方一流剣術と改称し、津山藩に理方一流を伝えた津山藩士の本郷真富が、最も重視された表の1本目の形の名前である「初実剣」を付けて「初実剣理方一流剣術」と改称した。「理方」は理論の意味である。 口伝に甲冑の伝がある。
津山藩には、当流とは別に、本郷真富と別系統の理方一流である今枝流秋元派が伝わったが、今枝流秋元派は明治に初実剣理方一流に合流した。
流名について
良臺の孫今枝良眞は流派名を理方一流剣術に改め、理方一流を津山藩に伝えた本郷真富が初実剣理方一流剣術と改称したとする論者もいる(津山の初実剣理方一流剣術では本郷真富は改称していないと口伝される)。