オタフクソース
テンプレート:Infobox オタフクソース株式会社(英:Otafuku Sauce Co., Ltd.)は、広島県にある大手調味料メーカーである。
本社は広島県広島市西区。工場は本社工場と大和工場(三原市)がある。
なお、徳島県にある履物製造のお多福産業は、お多福グループの関連会社ではない。
概要
現在のオタフクソース株式会社は、2009年に旧オタフクソース株式会社が持株会社のお多福グループ株式会社に移行したのに伴って新たに設立された法人である。
お好み焼きに使う、「お好みソース」が有名。以前は、広島近辺でしか買えなかったが、全国区のテレビでのPRで知名度が増し、全国進出した(お好みソースは1952年、業務用向けに発売。その後、一般にも発売されるようになった)。
2005年(平成17年)に東京都のユニオンソースの株を51%取得。一時はブルドックソースを抜き日本最大のソース会社になったが、同年7月にブルドックソースがイカリソースを買収し再び首位に立たれた。
お好み焼き店・たこ焼き店を経営しようという人のために『お好み焼き・たこ焼き研修センター』を東京、名古屋、大阪、岡山、高松、広島、福岡の全国7カ所に設置している。
月に一度、オタフクソースの社員全員がお好み焼きを食べる日がある。入社した際、研修の一環としてお好み焼きの作り方を学んでいる。
ブランドは片仮名書きの「オタフク」が基本だが、創業事業の酢(1999年にお多福醸造株式会社として分社化)は漢字で「お多福」と書く。
2014年8月13日、オタフクソース本社内に同社社員の健康管理を目的とした社員食堂『○キ食堂』がオープンした。同食堂は、食品会社として社員の健康を考えて始めたという。精算の際、食器の底に付いたICチップで摂取カロリー・たんぱく質・脂質の三大栄養素が社員一人一人のパソコンに転送される仕組みになっている。
歴史
- 1922年11月 酒および醤油などの卸小売業の「佐々木商店」として創業。
- 1938年 醸造酢「お多福酢」の製造販売を開始。
- 1950年 ソースの製造販売を開始。
- 1952年10月 お多福造酢株式会社として会社法人を設立。
- 1975年 「オタフクソース株式会社」(初代)と社名を変更。
- 1999年10月 酢事業をお多福醸造株式会社として分社化。
- 2005年 ユニオンソースの株を51%取得。
- 2008年6月6日 広島市西区に、お好み焼きの文化や歴史を紹介する施設WoodEgg お好み焼館が完成。
- 2009年10月 オタフクソース株式会社(初代)が持株会社のお多福グループ株式会社に移行し、事業会社のオタフクソース株式会社(2代)を新たに設立。
主な商品
- オタフクお好みソース(お好み焼きソースではトップシェアを誇る)
- オタフク焼そばソース
- オタフクとんかつソース
- オタフクウスターソース
- オタフクたこ焼きソース
- オタフクかつめしのたれ
- お多福酢(穀物酢、米酢など)
- お多福らっきょう酢
- お多福すし酢
ほか
- オタフクソース お好みソース 市販.jpg
お好みソース(市販品)
- Okonomiyaki sauce by cytech.jpg
お好みソース
お好み焼士
2006年(平成18年)1月より社内資格として「お好み焼士」マイスター制度を導入している。
お好み焼士は、初級にあたるインストラクター、中級にあたるコーディネーター、上級にあたるマイスターの三段階に分けられており、入社2年以上の全社員に受験資格が与えられ、年一回の筆記試験と実技試験によって選考される。
不祥事
関連会社
- お多福グループ株式会社(お多福グループの持株会社)
- お多福醸造株式会社(『お多福酢』の製造会社)
- お好みフーズ株式会社(主に関西風お好み焼きの粉やアオノリ、天カスなど)
- Otafuku Foods, Inc.(米国の現地法人)
- ユニオンソース株式会社