エシム川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月18日 (月) 02:34時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 33 件をウィキデータ上の d:q191524 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 河川 エシム川テンプレート:Lang-en-short)は、カザフスタンからロシアを流れるオビ川水系である。エルティシ川支流で長さは2,450kmにおよぶ。

部分的に航行可能で、エシムの街やカザフスタンの首都アスタナを通っている。アスタナの旧市街は川の右岸に、首都機能のある新市街は右岸に広がる。

テンプレート:Russia-geo-stub テンプレート:Kazakhstan-stub テンプレート:River-stub