唐船ドーイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 唐船ドーイ(とうしんドーイ)は、琉球民謡の代表的なカチャーシー(三線の速弾き)の曲。エイサーのトリの定番で祝い歌の一つである。琉球民謡の中でもポピュラーな曲の一つで、THE BOOMなどいろいろな音楽家に歌われている。また、沖縄都市モノレール線(ゆいレール)において壺川駅到着を予告するチャイムにも用いられている。
歌詞と意味
「唐船ドーイ」の意味は「(琉球王朝時代)中国からの(貿易)船が来たぞー」ということである。
歌詞
唐船ドーイさんてーまん
いっさん走(は)えーならんしやユーイヤナ
若狭町村のサー瀬名波のタンメー
ハイヤセンスルユイヤナ
現代日本語訳
唐からの船が来たぞーい!と騒いでも
一目散に走らない人は ユーイヤナ(囃子)
若狭町村の瀬名波のおじいさん
ハイヤセンスルユイヤナ(囃子)
上記は1番の歌詞であり、これはほぼ定式化している。ただし2番以降の歌詞には無数のバリエーションがあり、三線ヒッチャー(弾く人)やその場の雰囲気によっては10番以上延々と続くこともある。