香川県道159号高松港線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年2月12日 (水) 17:40時点におけるラハール (トーク)による版 (リンク修正)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox road

香川県道159号高松港線(かがわけんどう159ごうたかまつこうせん)は、香川県高松市を通る県道である。

概要

  • 高松港の一部である東浜港と高松市のメインストリートである中央通りを結ぶ県道である。ただし、城東町1丁目交差点からは短絡路として市道の瀬戸大橋通りさぬき浜街道)が平行して建設され、また対面通行の当道路に対して市道は一部整備中部分を除き多車線でもあるため、県道指定当初の意味合いは薄れてきている。
  • 起点部分の東浜港はその後大幅に港域を広げた高松港の原点であり路線名はその名残りであるが、港湾整備が進んだ現在では東浜港を発着する定期便は存在せず、主に漁船などの停泊に利用されている。

路線データ

路線状況

都市計画道路指定

当県道は大部分が都市計画道路に指定されており、指定名は高松港海岸線及び寿町鶴屋町線。高松港海岸線は当県道のうち東浜町1丁目西-通町交差点からなる。1946年6月5日[1]戦災復興院告示第39号により指定。最終告示及び車線数・名称の変更などを除く最終決定日は2005年3月8日の香川県告示第133号[2]。寿町鶴屋町線は当県道のうち通町交差点-終点からなる。1946年6月5日、戦災復興院告示第39号により指定。車線数・名称の変更などを除く最終決定日は1979年1月9日。最終告示は、2004年5月17日の香川県告示第354号。

都市計画道路高松港海岸線
  • 指定部分:東浜町1丁目西-通町交差点
  • 路線番号:3・4・115
  • 指定日:1946年6月5日
都市計画道路寿町鶴屋町線
  • 指定部分:通町交差点-終点
  • 路線番号:3・5・124
  • 指定日:1946年6月5日

当県道が交差する瀬戸大橋通りは都市計画道路高松海岸線に指定されており、当県道の一部に指定されている都市計画道路高松海岸線と路線名・機能が類似しているため、しばしば両者が混同される事がある。

通称

  • 三越通り

重複区間

交通量

24時間交通量(2010年度交通センサス)[3]
区間 観測地点 交通量 混雑度 昼間平均旅行速度
2010年 前回比 上り 下り
市道東浜14号線-城東町1丁目交差点 - 9740台 -421台 0.72 40.8km/h 35.2km/h
城東町1丁目交差点-通町交差点 0.76 12.8km/h 13.3km/h
通町交差点-裁判所前交差点 -1029台 1.07 13.8km/h 13.1km/h
平均 9740台 -624台 0.85 22.5km/h 20.5km/h

地理

通過する自治体

交差する道路

接続する道路
西・北← <県道159号高松港線> →東・南
交差点
↑市道東浜14号線(城東町周回)
瀬戸大橋通り
市道高松海岸線
城東町1丁目 高松市
- 市道東浜港多賀線 (東浜町1丁目西)
市道東浜町井口線
臨港道路 県道160号高松港栗林公園線 通町
市道高松港海岸線 市道通町10号線
フェリー通り
市道魚屋町栗林線
(丸の内)
市道兵庫町丸の内線 (内町)
中央通り
国道30号国道436号重複)
裁判所前
↓市道寿町扇町線(錦町方面)

沿線

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Coord

テンプレート:Asbox
  1. 香川県・土木部都市計画課「IV都市施設」
  2. 高松市・都市計画道路の指定状況
  3. 平成22年度 全国道路・街路交通情勢調査(道路交通センサス)