「ディレクトリ・サービス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
 
(相違点なし)

2013年6月25日 (火) 12:44時点における最新版

ディレクトリ・サービスは、LANなどのコンピュータネットワーク上にあるユーザ情報、接続されているプリンターなどの資源を記憶し、検索しやすいようにまとめたものである。ネットワークを一元管理するための情報を保存し、利用するために、企業等の比較的規模の大きいコンピュータネットワークで利用されることが多い。

ディレクトリ・サービスにアクセスするために近年では、LDAPというプロトコルが標準的に用いられるようになってきた。しかし、これに対応していない製品も多く、その場合には専用のプロトコルを利用することとなる。

代表的なディレクトリ・サービスとしてはDNSオープンソースOpenLDAPサン・マイクロシステムズにより開発されたNISノベルNDSアップルMac OS X Serverに標準搭載されているOpen DirectoryマイクロソフトWindows 2000以降のサーバ製品に標準搭載されているActive Directoryなどがある。

関連項目