箕作元八のソースを表示
←
箕作元八
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''箕作 元八'''(みつくり げんぱち、[[文久]]2年[[5月29日 (旧暦)|5月29日]]([[1862年]][[6月26日]])- [[大正]]8年([[1919年]])[[8月9日]])は、[[江戸]]生まれの[[日本]]の[[男性]][[歴史家|歴史学者]]。 == 略歴 == [[東京大学]]動物学科卒。[[留学]]先の[[ドイツ]][[アルベルト・ルートヴィヒ大学フライブルク|フライブルク大学]]で[[近眼]]のため顕微鏡を使うのに困難を感じ、[[西洋史]]学の研究に転向した。 [[ルプレヒト・カール大学ハイデルベルク|ハイデルベルク大学]]・[[エバーハルト・カール大学テュービンゲン|テュービンゲン大学]]などで[[ハインリヒ・フォン・トライチュケ|トライチュケ]]や[[レオポルト・フォン・ランケ|ランケ]]の指導を受け[[1891年]]([[明治]]24年)テュービンゲン大学で博士号取得。 [[1892年]](明治25年)に帰国。[[東京高等師範学校|高等師範学校]]教授となり、[[1893年]](明治26年)には[[第一高等中学校]]教授となる。更に[[1900年]](明治33年)から翌年にかけて[[フランス]]などに留学し、[[政治史]]や[[フランス革命]]の研究にあたる。帰国後の[[1902年]](明治35年)、[[東京大学|東京帝国大学]][[教授]]となり[[近代]][[フランス史]]を講義、『西洋史講話』や『仏蘭西大革命史』、『ナポレオン時代史』などを著しながら、西洋史研究の重要性を歴史学界に認めさせた功績は大きい。 [[脳溢血]]のため58歳で急死した。 == 系譜 == [[箕作秋坪]]の四男で、母つねは[[箕作阮甫]]の三女。[[数学者]]の[[菊池大麓]]及び[[動物学|動物学者]]の[[箕作佳吉]]は元八の兄にあたる。異母妹の直子は[[人類学|人類学者]]の坪井正五郎に嫁いだ。[[法学者]]の[[箕作麟祥]]と[[統計学|統計学者]]の[[呉文聰]]は従兄、[[医学者の一覧|医学者]]の[[呉秀三]]は従弟。 みつ夫人([[進十六]]の娘)との間に2男3女をもうけ、長男・[[箕作秋吉|秋吉]]は理学博士号を持つ化学者であると同時に作曲家としても活躍し、次男・洋輔は工業技術家として知られた。また長女・綾子は[[医学者]]で[[眼科学|眼科]]の権威・[[甲野謙三]]に、次女・縫子は[[矢野矢]]に、三女・歌子は[[堀田嘉幸]]に嫁いだ。 [[吉阪隆正]](佳吉の孫で[[建築家]])の妻・富久子は甲野謙三・綾子夫妻の娘である。 == 著書 == * 西洋史綱 峯岸米造共著 六盟館、1899 * 西洋史綱要解 六盟館、1899 * 西洋史参照図画 峰岸米造 六盟館、1899 * 西洋略史 峰岸米造 六盟館、1902 * 歴史叢話 博文館、1907 * 西洋史講話 開成館、1910 * 西洋史教本 開成館、1911 * 西洋史新話 第1-9冊 博文館、1911-18 * 南亭史説集 目黒書店、1914 * 西洋史話 東亜堂書房、1915 * 史眼に映ずる世界大戦 博文館、1918 * 一九一四年=一九一九年世界大戦史 [[冨山房]]、1919 * フランス大革命史 冨山房、1919-20 のち講談社学術文庫 * 第十八世紀仏蘭西文化史・社会主義運動史 冨山房、1922 * 西洋海事史 冨山房、1923 * ナポレオン時代史 冨山房、1923 * 箕作元八・滞欧「箙梅日記」 [[井手文子]]、[[柴田三千雄]]編 東京大学出版会、1984 == 関連項目 == * [[箕作家]] * 『北方の流星王』 ([[1915年]]、[[博文館]]、『西洋史新話』第8冊) == 外部リンク == * [http://gos.but.jp/genpo.htm 箕作阮甫とその子孫] * [http://www.tsuyama-ct.ac.jp/honkou/moyooshi/senjyou99/pamphlet/mitu_07.htm 箕作家関係の系図] * [http://www.tvt.ne.jp/~yougaku/mimasakanoyougaku/mimasakanoyougaku-mitukurigennpati.html 箕作元八] {{DEFAULTSORT:みつくり けんはち}} [[Category:日本の歴史学者]] [[Category:戦前日本の学者]] [[Category:箕作家|けんはち]] [[Category:明治時代の人物]] [[Category:武蔵国の人物]] [[Category:1862年生]] [[Category:1919年没]] [[Category:東京大学の教員]] [[Category:筑波大学の教員]] [[Category:東京大学出身の人物]]
箕作元八
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報