寺西重郎のソースを表示
←
寺西重郎
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''寺西 重郎'''(てらにし じゅうろう、[[1942年]][[12月28日]] - )は[[経済学者]]。専門は金融史。[[一橋大学]]名誉教授。[[紫綬褒章]]受章、[[日本学士院賞]]受賞。 ==概要== [[広島県]][[因島市]]土生町(現[[尾道市]][[因島]]土生町)生まれ。[[寺西正司]](元[[UFJ銀行]]頭取)は実弟。兄弟3人とも[[広島県立因島高等学校]]出身。 [[イェール大学]]客員教授、[[オーストラリア国立大学]]客員教授、[[一橋大学]]経済研究所長、一橋大学副学長、[[大学評価・学位授与機構]]特任教授、[[日本銀行金融研究所]]客員研究員、[[東京大学]]日本経済国際共同研究センター運営諮問会議委員、[[文部科学省]]高等教育局科学官、財団法人[[日本経済研究所]]理事等を歴任。 [[2009年]]、[[紫綬褒章]]受賞。 [[藤野正三郎]]の弟子。弟子に[[武田浩一]](法政大学教授)、[[三重野文晴]](京都大学准教授)等。 ==学歴== *[[1961年]]、[[広島県立因島高等学校]]卒業。 *[[1965年]]、[[一橋大学]][[経済学部]]卒業 *[[1970年]]、一橋大学大学院[[経済学研究科]]博士課程退学。 *[[1983年]]、経済学博士(一橋大学)。学位論文「日本の経済発展と金融」。 ==職歴== *[[1970年]]から、[[一橋大学]]経済研究所専任講師。 *[[1973年]]から、一橋大学経済研究所[[助教授]]。 *[[1976年]]から[[1978年]]まで、[[イェール大学]]客員教授。 *[[1984年]]から、一橋大学経済研究所[[教授]]。 *[[1985年]]から[[1986年]]まで、[[オーストラリア国立大学]]客員教授。 *[[2000年]]から[[2001年]]まで、一橋大学副学長。 *[[2006年]]、一橋大学を定年退官し、同学名誉教授の称号を受ける。 *2006年から[[2012年]]まで、[[日本大学商学部]]商業学科[[教授]]、日本大学大学院商学研究科教授。 *2008年、[[神戸大学経済経営研究所]]非常勤講師。 *[[2013年]]、日本大学客員教授。 ==受賞・叙勲== *[[1983年]]、[[日経・経済図書文化賞]]、[[エコノミスト賞]] *[[1984年]]、[[大平正芳記念賞]]特別賞 *[[1997年]]、[[アジア経済研究所]]発展途上国研究奨励賞、[[全国銀行学術研究振興財団]]賞 *[[2009年]]、[[紫綬褒章]]受勲 *[[2014年]]、[[日本学士院賞]] ==著書== *『日本の経済発展と金融』岩波書店 一橋大学経済研究叢書 1982 *『工業化と金融システム』東洋経済新報社 1991 *『経済開発と途上国債務』東京大学出版会 1995 *『日本の経済システム』岩波書店 2003 *『戦前期日本の金融システム』岩波書店 2011 ===共編著=== *『国際金融・貿易講義』[[大山道広]]共編 東洋経済新報社 統計研究会叢書 1989 *『戦後日本の経済改革 市場と政府』[[香西泰]]共編 東京大学出版会 1993 *<I>Markets and Government : in Search of Better Coordination<I> [[尾高煌之助]]共編 丸善,c1998.Economic research series *『転換期の東アジアと日本企業』[[青木昌彦]]共編著 東洋経済新報社 2000 *『日本金融の数量分析』[[藤野正三郎]]共著 東洋経済新報社 2000 *『アジアのソーシャル・セーフティネット』一橋大学経済研究所経済制度研究センター編 責任編集 勁草書房 2003 *『コーポレート・ガバナンスの経済分析 変革期の日本と金融危機後の東アジア』[[花崎正晴]共編 東京大学出版会 2003 *『アジアの経済発展と金融システム』[[福田慎一]],[[奥田英信]],[[三重野文晴]]共編 東洋経済新報社 2007-08 *『バブル/デフレ期の日本経済と経済政策 7 構造問題と規制緩和』内閣府経済社会総合研究所企画・監修 編 慶應義塾大学出版会 2010 *『エコノミストの戦後史 日本経済50年の歩みを振り返る』[[小峰隆夫]],[[岡崎哲二]],[[松島茂]],[[中村尚史]],[[中林真幸]],日本経済研究センター50年史編纂委員会共編 日本経済新聞出版社 2013 ==外部リンク== *[http://www.bus.nihon-u.ac.jp/commercial/facultymember/detail_200907000084.html 日本大学商学部HP] *[http://kenkyu-web.cin.nihon-u.ac.jp/Profiles/71/0007014/profile.html 日本大学教員情報HP] *[http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200901064841874176&q=%E5%AF%BA%E8%A5%BF%E9%87%8D%E9%83%8E&t=1 J-GLOBAL] {{DEFAULTSORT:てらにし しゆうろう}} [[Category:日本の経済学者]] [[Category:紫綬褒章受章者]] [[Category:一橋大学の教員]] [[Category:日本大学の教員]] [[Category:一橋大学経済研究所の人物]] [[Category:一橋大学出身の人物]] [[Category:広島県出身の人物]] [[Category:1942年生]] [[Category:存命人物]]
寺西重郎
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報