ブーガルーのソースを表示
←
ブーガルー
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
要求した操作を行うことは許可されていません。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
'''ブーガルー'''(Boogaloo, Bugalu)は、[[1965年]]から[[1970年]]ごろにかけて主に[[ニューヨーク]]で流行した[[ラテン音楽]]の一種。[[リズム・アンド・ブルース]]、[[ソウルミュージック|ソウル]]などの[[アメリカ合衆国|米国]]の[[ブラック・ミュージック]]と、[[キューバ]]〜[[カリブ]]系の[[ラテン音楽]]が混合されたサウンドが特徴である。 ==楽器編成== ティンバレス、[[コンガ]]、ボンゴなどの[[打楽器|パーカッション]]に、[[ピアノ]]、[[ベース (弦楽器)|ベース]]、トランペットなどの[[管楽器]]、[[ボーカル]]と、[[マンボ]]など他のラテン音楽を踏襲している部分もあるが、エレキ[[ギター]]が入ることも多い。 ==歌詞== 一般的に[[英語]]で歌われるものが多い。ただし、スペイン語で歌われるものも少なくはない。 ==楽曲== 2[[和音|コード]]または3コードの繰り返しを多用した、明るいパーティーミュージック的なものが多い。その一方で、ヘヴィな味わいを持った作品も多い。また、シンガリンと呼ばれる一群のサウンドも、リズム・アンド・ブルースの影響が濃いラテンという意味において、実質的にブーガルーと同じ範疇でくくられることが多い。 ==演奏== 1960年代後半の当時は、オーディションでかき集められた10代の若年プレーヤーも多かったようで、演奏は、必ずしも高度とは言えないものもある。 ==歴史的意義== ブーガルーが、米国のポップミュージックの影響をあまりにも濃く受けた反動と、[[黒人]][[公民権運動]]の影響とにより、70年代以降は、キューバ音楽の伝統により近い要素を備えた[[サルサ]]が、カリブ〜ラテン民族としてのアイデンティティを打ち出す意味も込められて、盛り上がって行ったとされている。この為、ブーガルー自体は「一過性の流行」「時代のあだ花」などと軽視される傾向があり、例えば、[[ティト・プエンテ]](Tito Puente)などは、後年、メディアに対しブーガルーをあからさまに嫌悪する発言を残している。ただし、そうしたムーブメントの勢いの中から次世代を担うアーティストが誕生していることも事実である。[[ウィリー・コロン]](Willie Colon)、[[ルベン・ブラデス]](Ruben Blades)などサルサの大物ミュージシャンが、初期にブーガルーを演じていることはその証左といえよう。また、ブーガルーの持つ雑食的なわい雑さが[[1970年代]]ニューヨーク・サルサに受け継がれたことは事実であり、ブーガルーなしではその後のサルサはなかったと言うことができる。 ==近年の動向と評価== 近年は[[クラブ]]カルチャー勢力によるブーガルー再評価の潮流の中で、さらに広い音楽的解釈のもと、70年代中盤のラテン・ファンクやラテン・ジャズの一部までをもブーガルーとして捉える動きもある。また、それとは別の動きとして、本土USAでブーガルーが廃れた現在でも、[[コロンビア]]ではサルサ的要素の強いブーガルーが演奏され続けられている。 そして、上述のとおり、近年は欧州の若手クラブ・ミュージシャンによるブーガルー再評価の動きが強まっており、今後もブーガルーはその歴史的評価を増して行くと推測される。 ==代表的なアーティストとアルバム== *[[ジョー・バターン]]「Subway Joe」 [[1968年]] *[[ジョー・キューバ]]「My Man Speedy!」 [[1967年]] *[[レブロン・ブラザーズ]]「Psychedelic Goes Latin」 1967年 *[[ピート・ロドリゲス]]「I Like It Like That」 [[1966年]] *[[レイ・バレット]]「Acid」 1967年 *[[リチャード・レイ]]「Jala Jala Y Boogaloo」 1967年 [[Category:音楽のジャンル|ふかる]] [[Category:中南米の音楽|ふかる]] [[Category:ダンス・ミュージック|ふかる]]
ブーガルー
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報