SWALLOWS BASEBALL L!VE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SWALLOWS BASEBALL LIVEから転送)
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 テレビ番組 Swallows Baseball Live(スワローズ ベースボール ライブ)は、フジテレビONE2005年から放送されているプロ野球中継のタイトルである。

上記名称の末尾に西暦年を付して、『Swallows Baseball Live 2014』のように表記する。開始当初から2013年までは『SWALLOWS BASEBALL L!VE 2013』のように表記していた(「LIVE」の「I」を「!感嘆符)」)。ただしEPGでは2014年度も『SWALLOWS BASEBALL L!VE 2014』となっている。

概要

フジテレビが優先放映権を持つ、東京ヤクルトスワローズの主催ゲームを連日中継している。

元々は地上波でも2005年から『BASEBALL L!VE』という番組名を使用しており、そちらは2007年に『BASEBALL SPECIAL〜野球道〜』に改題(2012年「BASEBALL LIVE-」に戻す)されたものの、『BASEBALL L!VE』という名称は引き続き当番組で使用されている。ただ2013年度の正式題名は「SWALLOWS BASEBALL L!VE」のままであるがタイトルのロゴは地上波の「enjoy! Baseball」を一部改変した「enjoy! SWALLOWS」のロゴがオープニングやイニング交代時のアイキャッチ(スコアボード表示)に使われている。2014年に正式題名そのものが地上波と同一のデザインに変更。

各種テロップについては2012年まで2005年当時に地上波で使われていたものを長年使用していたが、2013年度から現行地上波と共通デザインのテロップが使われるようになった(右下にすぽるとのマークが付いている)。ただし、地上波用と比較すると一部フォントが異なる他、ホームランテロップがなく、得点時等のモーションが簡略化されている。

なお、ヤクルト戦を地上波やBSフジでも同時放送する場合や、東海テレビ制作の中日対巨人戦をフジテレビONEまたはTWOで実況・解説(東海テレビが別に用意)・テロップ(フジテレビが用意)を差し替えて放送する場合は地上波仕様とのテロップとなる。、 て レギュラーシーズンを初め、セ・パ交流戦クライマックスシリーズの全試合のほか、オープン戦の一部も中継の対象としている。

ただし、対巨人戦に限り、2007年までは当番組の名称は使われなかった。これは、当番組の開始以前からトップ&リレー形式で中継を行ってきた名残によるもので、2006年と2007年は『プロ野球中継(西暦)』名義[1]とされていた。2008年からは、他の対戦カードと同様に当番組に編入された。

地上波で全国中継が行われる日には、番組名の『enjoy! Baseball』を含め、同内容のものがそのまま放送されることがある(主に対巨人戦。地上波が放送していない時間も同一の出演者が担当)。一方で、地上波やBSフジで『Enjoy! Baseball』名義としながらも、フジテレビONEでは通常通りこの番組の名義を用いて、それぞれ別々に制作される場合もある(主に対巨人戦以外)。BSフジでは本番組を『Enjoy! Baseball』名義で同時放送することもある[2]

2008年には、この年開局したフジテレビCSHD(現在のフジテレビNEXT)でもHD画質で放送されていた[3]。翌2009年には取り止めとなったものの、同年5月1日からはフジテレビONEがスカパー!HDで放送を開始するのに伴い、ハイビジョン制作となった。ケーブルテレビなど従来の標準画質で配信している場合でも、順次レターボックスが付加されるようになった。

2013年シーズン以降はオープン戦全試合生中継のほか、キャンプ生中継を数回行う。またスカパー!オンデマンドで公式戦72試合の生配信を行う(スカパー!でパック・セット・単独のいずれかでフジテレビONEに加入していることが条件)。

なお、ヤクルト戦開催時の神宮球場のコンコース内のモニターでは、この番組が消音状態で流されている。

放送日時

時間帯 放送局 放送時間 再放送 中継の延長 備考
ナイトゲーム フジテレビONE 17時50分 - 23時00分 原則として試合翌朝7時 - 12時10分[4] 試合終了まで [5]
デーゲーム 試合開始10分前 - 5時間後 [6]
備考

番組内では基本的にCMは挿入されず、イニング入れ替え中も球場内の様子を映していたが、2010年および2013年以降はスポンサーが付いたため、 CMを流すことがある。(他局のCS野球中継の様にイニング毎にCMを流すわけではない)

2006年までは、基本的に試合開始30分前から中継を始め、終了時刻も23時(薄暮=18時以前開始を含むデーマッチである場合は開始から5時間後まで)となっていた。また、2009年からは生中継の他、翌朝7時からリピート放送を行っている(2009年は巨人戦を除く。以降も一部対象外となる試合[4]あり)。

試合が早く終了した場合は、その日の試合を最大1時間に編集した『スワローズ戦ダイジェスト』で穴埋めしていたが、2008年からはフジテレビCS放送で過去に放送された「プロ野球ここだけの話」「さらば、愛しきプロ野球…。」「プロゴルファーTV」などのスポーツ番組の再放送、または試合時間が長引いた場合はスポーツ以外のミニ番組フィラー放送行われる。(試合が雨天中止になった場合も同様)

2011年から2012年までは3時間30分ルールによる大幅な試合時間の延長が考えにくい為に基準放送時間が「17時50分 - 22時20分」(デーマッチである場合は試合開始10分前-4時間20分後、再放送は原則翌朝7:00 - 11:30)となっていた(試合延長時は従来通り延長を行っている)。2013年より3時間30分ルールが撤廃されたことから再び23時00分(デーマッチは5時間後)までの基準放送時間となった。

なお、フジテレビONEではフジテレビ系列局放映権を持つ巨人のビジターゲーム(中日阪神広島主催)も中継の対象としているが(番組名は『プロ野球中継(西暦)』)、当番組(ヤクルトの主催ゲーム)と重なった場合はこちらが優先され、巨人戦はフジテレビTWOで中継を行う(サッカーなど、他のスポーツ中継と重なる場合も同様)。

主に巨人戦に関してはベンチリポーターがつくことがあるが、阪神戦などそれ以外のカードでは一切リポーターがつかない。ヤクルトのベンチリポートに関しては、夏美が出演の場合(主にカードの頭)は放送席から選手の談話などを伝える。一方、夏美が不在の場合は実況アナウンサーが談話を伝える。

解説者

フジテレビ専属(北海道文化放送関西テレビ東海テレビテレビ新広島テレビ西日本解説者を含む)
ゲスト解説者

若松は上記フジテレビ専属解説者とほぼ同等の頻度で出演。その他の解説者は2010年までは年に1、2度程度の不定期出演をしていたが、若松が2011年に当番組の解説者に復帰して以降は若松以外のゲスト解説者の出演は殆どなくなった。

過去の解説者

フジテレビ専属
ゲスト解説

実況

過去の実況アナウンサー

  • 三宅正治 - 『めざましテレビ』司会に専念するためスポーツアナウンサーとしての活動を終了。『すぽると!』の司会を長年務めており、野球実況担当時も地上波の『BASEBALL SPECIAL〜野球道〜』の担当が多く、出演が少なかった。
  • 長坂哲夫
  • 奥寺健 - 『FNNスピーク』のキャスターとなった2007年度以降は担当せず。
  • 佐野瑞樹
  • 小穴浩司
  • 宮瀬茉祐子 - 2009年、レディースデーの企画としてイニング限定で担当、2011年6月末でフジテレビ退職。
  • 松元真一郎 - 2012年末フジテレビ退職
  • 近藤雄介 - アナウンサー時代には2006年まで担当。他部署異動後の2013年8月30日と2014年6月7日に実況。

リポーターなど

公認サポーター

スワローズ情報

2011年のみ設けられ、フジテレビアナウンサーが主に公認サポーターを務める尾形の不在時に出演。

2012年に公認サポーターに斎藤夏美(現:夏美)が加入し、尾形と2人体制になったのに合わせ、廃止された。

テーマソング

基本的にフジテレビのプロ野球中継と同一曲が使用される。

CD化されず。
  • TUBE「OLD BASEBALL MAN」(2007年)
シングル「」C/W
  • 春畑道哉「JAGUAR'08」(2008年 - 2012年)
アルバム「BEST WORKS 1987-2008 〜ROUTE86〜」に収録
  • 春畑道哉「JAGUAR'13」(2013年-)
2013年5月29日にシングル盤として発売。

その他の特記事項

  • 制作社のクレジットは「制作・著作:フジテレビ」のみとなっている(地方開催の場合、地元のFNN・FNS系列局が制作協力としてクレジットされる)が、基本的にフジ・メディア・テクノロジー(FMT)[7]が映像を制作しており、ニュース番組用としてTBSテレビJ SPORTSにも供給されている(FMT製作・収録映像が球団公式映像として扱われる。TBSは逆に横浜DeNA主催試合の映像をフジテレビに供給している)。また、過去に特例でTBS系列局(MBSCBCHBC)がヤクルト主催の阪神・中日・日本ハム戦を放送した際にも、フジテレビ、FMTの映像に独自映像を挿入する形で放送していた(TBSも制作協力に参加)他、2010年代以降テレビ朝日制作でBS朝日単独放送のヤクルト主催ゲーム(巨人戦のみ)でも同様の手法が取られている。
  • なお、通常は7台のカメラで撮影して中継を行っているが、2013年9月にはヤクルトのウラディミール・バレンティンが55本のシーズン本塁打記録に迫っていることから、バレンティン専用カメラを追加して8台体制となった[8]
  • 対照的にTOKYO MXがヤクルト戦を中継する場合は、フジテレビ・八峯テレビの映像を使用せず、独自カメラのみで中継を行なっている(映像制作は千代田ビデオが担当)。
  • フジテレビと共にヤクルトの主催ゲームの放映権を持つテレビ朝日は、自局やBS朝日で中継を行う日などに限り、当番組の制作に協力することがあった[9]。また、テレビ東京が中継を行う日に同局から映像の供給を受けたケースもあった[10]。しかし、2009年以降は2009年8月23日のみテレビ朝日の映像を使用したが、それ以外はテレビ朝日、テレビ東京の中継があっても通常通りの放送体制になっている。
  • 当番組が始まる2004年まで、CS放送におけるヤクルトの主催ゲームの中継はJ SPORTSが担当していた(主に『J SPORTS1』か『J SPORTS2』で中継)[11]。ただし、対巨人戦に限りフジテレビ739(現在のフジテレビONE)でトップ&リレー中継[12]を行っており、当番組のルーツに当たる。
  • 番組名をかつての地上波プロ野球中継番組の『BASEBALL L!VE』に準じた名称としているように、スコアテロップも2012年までは1世代前の『BASEBALL L!VE』で使用されていたテロップを使用していた(地上波では2006年まで使用されていたもの)。
ただし、2011年からは他のプロ野球中継と同様にボールカウントを「SBO式」から「BSO式」に変更した。また、地上波フジテレビでの放送がある場合に限り、現行地上波と同じデザインを使用していた。
2013年度より番組開始時から初めてテロップのデザインをフルリニューアルし、同じくリニューアルされた地上波中継とデザインは共通となったが、機材が異なるためか得点時のモーションが簡略化され、ホームランテロップがなく、数字などのフォントが異なっている。
  • 秋田テレビでは、毎年6月-7月にこまちスタジアムで行われるヤクルト戦を土日の2連戦のうち日曜日のデーゲームにて、CSの内容をサイマル放送している。
2012年は5月12、13日に対巨人戦が組まれ、12日は地上波全国中継[13]・CSは地上波とサイマル放送、13日は地上波はAKTローカルでCSのサイマル放送であった。
  • 試合前・試合後のコーナーについて(2006年まで)
試合開始30分前(中継の開始後すぐ)には、ヤクルトの前日の試合をスポーツ新聞や『プロ野球ニュース』を用いて振り返る『Let's FLY SWALLOWS』というコーナーがあった。
また、ヤクルトが勝利した場合は、勝利に貢献した選手一人を放送ブース(2005年はクラブハウス)に招き、解説者や磯山さやかとともに振り返る『プレイバック アカデミー643』というコーナーがあった。
ちなみに、この「643」は磯山が好きなプレイ「643のダブルプレー」に由来している。
  • 長時間ゲームの中継について
2006年5月21日の対ソフトバンク戦では、当番組の前で中継していた東京六大学野球の進行の遅れにより試合開始が30分ずれ込み(18時50分から)、しかも5時間を超える延長戦にもつれ込んだ。
このため、普段滅多に影響が及ばない23時台の『プロ野球ニュース』が休止となり、24時台の番組も休止して中継を継続。結果として0時12分にソフトバンクの逆転勝利(4対7)で試合終了となり、交流戦では初となる日付をまたぐ長時間ゲームを全編中継した。
なお、番組女子マネージャーの磯山さやかは2005年は原則として23時以降に出演していなかったが、この日に限っては試合終了まで中継に参加していた。
2013年4月16日の対中日戦は5時間3分の延長戦となり、23時の『プロ野球ニュース』に影響が及んだ。2012年より『プロ野球ニュース』はNOTTVでの同時生放送が行われているため、NOTTVでは23時から通常通り『プロ野球ニュース』の生中継。フジテレビONEでは野球中継が終了した23時8分頃から飛び乗りで放送した。なお、フジテレビONEでは放送されなかった冒頭部分は再放送(午前1時・6時放送分のみ)では放送されたが、午後12時10分の回は前述の試合の再放送がそのままノーカット放送されたので、初回生放送と同じく飛び乗りであった[14]

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asbox
  1. この名称は、ヤクルトが絡まない対戦カードの中継で使われている(主にフジテレビTWOで放送)。地上波で全国中継がある日も対象。
  2. 例として2012年4月21日の対巨人戦はBSフジ、フジテレビONEで「SWALLOWS L!VE」形式で同時放送、翌4月22日の対巨人戦はフジテレビ地上波(全国ネット)、フジテレビONEで「BASEBALL LIVE〜野球道〜」形式で同時放送した。
  3. F1中継や他の生放送番組が組まれる場合は休止となった。
  4. 4.0 4.1 金曜・土曜日開催分、一部の巨人戦は除く。金曜・土曜分は翌日に当たる土曜・日曜早朝に定時番組が組まれるため
  5. 終了時刻の23時00分を超えた場合、23時台の『プロ野球ニュース』を短縮(もしくは休止、朝の再放送(録画中継)もノーカットであるため、その場合プロ野球ニュースは一部分をカットした上で放送する。ただしNOTTVでは23時からの生放送は予定通り行う他、CSでも(翌日)午前1時、6時からの再放送の時間帯で完全版を流す)、24時台の番組は休止(別番組に差し替え)となる(2011・12年度は22時台に延長した場合は22時台の番組休止となっていた)。
  6. 14時プレイボールの試合の場合、13時50分から19時00分まで放送。
  7. 番組開始当初から2013年6月までは八峯テレビが担当したが、フジライティング・アンド・テクノロジイ(FLT)との合併により、2013年7月より現社名
  8. バレの56号見据え専用カメラ設置
  9. 2008年まではテレビ朝日・BS朝日中継日はテレビ朝日の映像を使用していた。
  10. 両局が関与する場合は球速表示が出ない。また、当初はトップ&リレー形式を採っていた。
  11. 2009年までは、フジテレビもJ SPORTSに資本参加しており、実況もフジテレビやフジ・メディア・ホールディングス傘下のニッポン放送のアナウンサーが担当していた。その名残で、現在も資料用に同局の中継映像をたびたび借用している(毎回、VTRの画面下部に「映像協力 J SPORTS」の注記がある)。
  12. フジテレビ系列のほか、テレビ朝日系列の中継日も対象。19時までと、21時22分から試合終了まで。当時テレビ朝日・テレビ東京もCS放送チャンネルはあるが、編成の特殊性の関係でプロ野球中継を行っていないことが理由だった。現在はCS放送権をフジテレビが全試合一括購入しているため、他局がヤクルト球団から購入する放映権にCS放送権は含まれていない。
  13. 制作はフジテレビで、AKTは制作協力としてクレジットされた。
  14. ヤクルト主催ゲームの翌日は6:00-700および12:10-13:10にプロ野球ニュースの再放送、7:00-12:10が本番組の再放送という編成になっている。