Bomis

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

Bomis, Inc.(ボミス・インク)は、1996年設立のインターネット企業である。主要事業は検索エンジンポータルBomis.comでの広告販売である。フリー百科事典プロジェクトNupediaおよびウィキペディアに資金援助をおこなった。2006年以来、ティム・シェルがCEO(最高経営責任者)を務めている。

概要

Bomis.comでは人気のあるサーチ対象のウェブリングを作成・提供している。ウェブリングのカテゴリーは2005年現在おおまかに「かわいこちゃん」「エンターテインメント」「スポーツ」「ポルノ」「その他」および「サイエンス・フィクション」にカテゴリー分けされている[1]。「ポルノ」「かわいこちゃん」「エンターテインメント」のカテゴリーは最も更新頻度が高く、人気も高い。加えて、Bomis社はOpen Directory Projectのサーチ・ディレクトリをコピーしたものを提供している。検索に関連するページでは広告掲載およびアフィリエイトから収益を得ている。

またBomisは2005年まで「Bomisプレミアム」("Bomis Premium", premium.bomis.com)というウェブサイトを運営していた。これは顧客に対して上質のポルノ・コンテンツを提供するものだった。

2005年半ばまで、Bomisは"Bomis Babe Report"(Bomisのかわいこちゃん通信)という無料のブログを公開しており、これは著名人、モデル、大人向けエンターテインメント業界のニュースや論評を伝えるものであった。この"Bomis Babe Report"は「Bomisプレミアム」へ多くのリンクをはり、Bomisに新しく加わったモデルの情報を逐一伝えていた。またBomisはnekkid.infoという、エロチックな写真のフリー・レポジトリを運営しており[2]、さらに「高精度かわいこちゃん検索エンジン」を謳う「The Babe Engine」を運営していた。これはグラマラスな写真からポルノグラフィーまで多様な写真をインデックスしたものだった[3]

こうしたポルノグラフィー関連と検索に加えて、Bomisは客観主義英語版ウィキペディア"Objectivism"を参照)およびその他のリバタリアニズム的政治思想を支持するウェブサイトをホスティングしていた。この中には書籍や引用のデータベース「Freedom's Nest」[4]、そして今や消滅した大規模な客観主義コミュニティー「We the Living」も含まれている。

Nupediaおよびウィキペディアとの関わり

BomisはNupediaを開始し、Nupediaに従事させるために雇ったラリー・サンガーからウィキペディアのアイディアを得た。Bomisはこれらのプロジェクトにウェブスペースと帯域を提供し、これらのプロジェクトとはかかわるがドメイン名などオープンソースやオープンコンテントで無い部分を所有した。しかし、2003年6月20日、これらの所有権をウィキメディア財団に移譲する計画だと発表した[5]テンプレート:See also

  1. テンプレート:Cite web
  2. ドメイン名の登録情報およびアーカイブされたページを参照。
  3. このサイトはBomis.comで宣伝されていた。2006年3月現在、premium.bomis.comと同じIPアドレスを用いており、ネームサーバとしてbomis.comを使用している。
  4. テンプレート:Cite web
  5. テンプレート:Cite web

外部リンク

テンプレート:Sister