Adobe After Effects

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
After Effectsから転送)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox Adobe After Effects(アフターエフェクツ)は、アドビシステムズが販売している映像のデジタル合成やモーション・グラフィックス、タイトル制作などを目的としたソフトウェアであり、この分野では代表的な存在である。「A.E.」「AE」「Ae」(えーいー)と略されることもある。After Effectsは主に映画映像編集CM制作、テレビゲームアニメWebなどのコンテンツ制作に広く利用されている。映像編集ソフトウェアのため、Adobe Photoshopと一部同じような機能がある。

2014年3月現在の最新バージョンはCC(v12.2)。 バージョン7以前はStandardとProfessionalの2種類のエディションが存在したが、CS3(v8.0)よりStandardは廃止され、Professionalのみとなった。またCS4(v9.0)からはエディション表記がなくなった。 さらにCS5からは32bit版が廃止され、64bit版のみの販売となっている。

After Effectと誤記されることもあるが、正しくはAfter Effectsである。


歴史

After Effectsは、もともとは米国のthe Company of Science and Art社で作られた。Version 1.0が発売されたのは1993年である。1994年にはPowerPC accelerationによってversion 2.1が紹介された。the Company of Science and Arts社は1993年の6月にアルダス社に買収されたが、この会社も1994年にAdobeに買収され、この時にAdobeはPageMakerとAfter Effectsの権利を得た。Adobeが初めてAfter Effectsをリリースしたのはversion 3であり、コードネームは「Nimchow」であった。日本では1998年12月、「Adobe After Effectsの達人」(BNN社刊・宗宮賢二著)によって初めて専門解説書が出され、それ以降広まった。

機能

キーイングエフェクト
クロマキー機能は「カラーキー」「リニアカラーキー」「カラー差キー」「色範囲」など、さまざまな種類が用意されている。ただし、輪郭のちらつきなどは常に問題となり、不十分とされてきた。特にもっとも単純な「カラーキー」などは低品質ということで有名である。高い品質を求める場合には「Primatte Keyer」などのプラグインを追加して使用されるのが一般的である。Ver.6.0からはKeylightという高性能なクロマキープラグインがバンドルされ、前述のカラーキーエフェクト等よりもよく用いられるようになった。「異なるマット」と呼ばれるディファレンスキーの機能もあり、映像の中から動いているものだけを抽出することも可能である。
ペイントエフェクト
Ver.6.0から「Adobe Photoshop」のような本格的なペイント機能が装備された。映像の一部を塗ったり消したりするという作業が細かく出来る。バレ消しなどにも非常に有効である。After Effectsは頻繁にAdobe Photoshopで制作・加工した画像を使用することが多いため有意義な機能追加であった。ただし処理に時間が掛かるなど、改良の余地はある。以前はAfter Effects内でペイントを行うには「Cult Effects」などのプラグインを使用する必要があった。
タイトルエフェクト
Ver.6.0からAdobe Illustratorのような文字デザインの細かい指定が可能になっている。もちろんそれ以前にも機能はあったが、やはりIllustratorで制作したデザインをAfter Effectsに持ち込んで合成したり動かしたりするということが多かった。
レンダリングエフェクト
稲妻、レーザー光線、レンズフレアなどの視覚効果を映像に追加できる。レンズフレアについては種類やオプションが少ないため、現在でもKnoll Light FactoryやOptical Flaresといったレンズフレア専用のプラグインを追加して使用することが多い。
シミュレーションエフェクト
ver.5.0から「シャター」「カードワイプ」など、3DCGで制作されるような3次元的にはじけるような映像が可能になった。これらはもともとは「ATOMICPOWER Evolution」というプラグインの機能の一部であった。また、簡単なパーティクル機能も付加された。
トラッキング機能
映像の中で動きのあるものを分析する。なお、CS5.5からより強力に手振れを補正するワープスタビライザーが追加された。

プラグイン

AfterEffectsでは非常に多くのサード・パーティー製のプラグインが発売されており、これらを使用することで機能を拡張できる。よく使用されるサードバーティー・プラグインには、The Foundry, DigiEffects, Zaxwerks, Conoa, BorisFX, Red Giant Software, GridIron Software, Trapcodeなどがある。

関連項目

外部リンク

Adobe公式サイト

テンプレート:Adobe CS