谷川岳パーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:高速道路施設

ファイル:Tanigawa-dake-PA-water2.jpeg
上り線施設内の湧水水汲みコーナー案内板(2013年1月)

谷川岳パーキングエリア(たにがわだけパーキングエリア)は、群馬県利根郡みなかみ町関越自動車道上にあるパーキングエリアである。

概要

関越トンネルのすぐ南側に位置している。

上下線とも施設内に谷川岳の湧水[1]が引いてあり、24時間、水が無料で飲めるように整備されている。空のペットボトルやポリタンク持参で水を汲みに立ち寄る客も多いようである。また、下り線側には関越トンネルを模した建物(トンネル館)があり、その中で関越トンネルの概要や災害時の対応法などを学ぶことが出来る。

また、金属製のタイヤチェーンを装着した車両は危険防止の観点から関越トンネルの通行が禁止されているため、トンネル反対側の土樽PA同様、チェーンの脱着所を兼ねている(下り線側の看板は 脱却所 と表示されている)。土樽PA同様に、降雪の程度によってはスタッドレスタイヤや大型車にもタイヤチェックが実施されるため、渋滞が発生しやすい。

道路

施設

上り線(練馬方面)

下り線(長岡方面)

  • 駐車場
    • 大型 11台
    • 小型 65台
  • トイレ
    • 男性 大3(和式2・洋式1)・小10
    • 女性 10(和式8・洋式2)
    • 車椅子用 1
  • スナック(7:30 - 19:30)
  • ショッピング(7:30 - 19:30)
  • 自動販売機
  • エリアスタンプは谷川岳と関越トンネルである。

トンネル館

下り線のパーキングエリアにある建物。関越トンネルの構造の紹介、防災設備体験、トンネルや関越自動車道についてのクイズなどのコーナーが設けられている。入場は無料。入口正面、外壁には民営化されるまで「JHトンネル館」となっていたが、民営化後は「トンネル館」となっている。 尚、長岡寄りの所に谷川岳の6年水(湧水)の出る蛇口が設置されている。

関越自動車道
(15)水上IC - 谷川岳PA - 土樽PA - (16)湯沢IC

関連項目

脚注

  1. 水道法上、殺菌処理がされている(毎日新聞群馬版 2004年11月10日)

外部リンク

テンプレート:関越自動車道