清水アリカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

清水 アリカ(しみず ありか、本名:清水 俊貴(しみず としき)[1]1962年[2] - 2010年9月4日[1])は、日本小説家兵庫県神戸市出身。同志社大学文学部英文科卒。広告代理店勤務、コピーライターを経て、1990年第14回すばる文学賞を「革命のためのサウンドトラック」で受賞した。

2010年9月4日、転移性肺がんのため東京都三鷹市の病院[3]で死去。47歳没[1]。没後に河出書房新社より全集が刊行。解説は椹木野衣が寄せた。

著書

  • 『革命のためのサウンドトラック』集英社、1990年12月
  • 『天国』大栄出版、1993年4月
  • 『デッドシティ・レイディオ』集英社、1993年9月
  • 『チャーリーと水中眼鏡』河出書房新社、1999年6月
  • 『清水アリカ全集』河出書房新社、2011年8月

など。

翻訳

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 1.0 1.1 1.2 清水アリカ氏=作家 : おくやみ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  2. テンプレート:Cite web
  3. 清水アリカ氏死去 作家 - 47NEWS(よんななニュース)