松平康元

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 武士 松平 康元(まつだいら やすもと)は、戦国時代から江戸時代初期の武将大名

久松俊勝の次男。徳川家康の異父弟にあたる。

生涯

永禄3年(1560年)3月、異父兄・家康と会見して康元と改名し、それに伴い松平姓を下賜されたという(『寛政譜』他)。永禄5年(1562年上ノ郷城主となる。天正18年(1590年)落城後の小田原城の守備にあたり、同年下総国関宿藩2万石の所領を与えられ、翌19年には4万石に加増された。慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは、家康の代理として江戸城の留守居役を務めている。

慶長8年(1603年)に死去した。享年52。嫡男の忠良が家督を継いだ。

脚注

テンプレート:Reflist

家臣

坂部勝之(坂部弥内、家康より付属されて家老となり、姉川の役・三方原の役等で活躍した。)

外部リンク

テンプレート:関宿藩主