東水巻駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Higashimizumaki station-2.jpg
駅名板(2007年8月9日)

東水巻駅(ひがしみずまきえき)は、福岡県遠賀郡水巻町吉田南一丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑豊本線福北ゆたか線)のである。

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅。複々線から複線に線路が撤去された跡地に設置されたホームは、三角形状である。駅本屋はその三角形のホームの端の上下線間に設置されている。

JR九州鉄道営業が駅業務を行う業務委託駅マルスは無いがPOS端末が設置されている。SUGOCAの利用が可能であるが、カード販売は行わずチャージのみ取り扱いを行う。

利用状況

2011年度の1日平均乗車人員は490人である[1]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2007年 527
2008年 520
2009年 504
2010年 484
2011年 490

駅周辺

  • 福岡県道203号中間水巻線
  • 薬王寺
  • 吉田団地
  • 水巻共立病院
  • ロコス水巻店
  • 水北第一病院
  • 水巻町立水巻南中学校
  • コスモス薬品吉田南店

歴史

筑豊本線の折尾駅 - 中間駅間が複々線だった頃、ここで鹿児島本線直通短絡線の上り線(中間→黒崎方面)と筑豊本線の下り本線(若松方面→中間)を入れ替えていた立体交差の跡に設置された駅である。具体的には、折尾側から筑豊本線上り線、同下り線、短絡線上り線、同下り線の順となっていた配列をここで筑豊本線上り線、短絡線上り線、筑豊本線下り線、短絡線下り線の順に入れ替えていた。外側の2線が大きく開き、その間で筑豊本線下り線が築堤によって上に上がり、その下を短絡線上り線がくぐることで入れ替えていた。輸送量低下によって複々線が廃止された時に内側2線が廃止され、長らく荒地となっていたが、1988年に駅が開設され今に至る。

隣の駅

九州旅客鉄道
テンプレート:Color福北ゆたか線(筑豊本線)
テンプレート:Color快速・テンプレート:Color普通
折尾駅 - 東水巻駅 - 中間駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:筑豊本線
  1. 水巻町統計 (交通) JR乗降客数推移