日立南太田インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:高速道路施設 日立南太田インターチェンジ(ひたちみなみおおたインターチェンジ)は、茨城県日立市にある常磐自動車道インターチェンジである。インター名の「日立南太田」は「日立南」と「(常陸)太田」の複合。「日立南インターチェンジ」と呼称される場合もある。

日立市の南部に位置し、日立市南部のほか、市・村境の近い常陸太田市那珂郡東海村方面への最寄りICである。

接続している道路

  • 国道6号
  • 国道293号 - 国道6号下り(日立市街)方面に約600m進み大和田町交差点にて接続

料金所

  • ブース数:8

入口

  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • ETC・一般:1
    • 一般:1

出口

  • ブース数:5
    • ETC専用:2
    • ETC・一般:1
    • 一般:2

周辺

常磐自動車道
(10)那珂IC - (10-1)東海PA/スマートIC - (11)日立南太田IC - (11-1)日立中央IC/PA

トンネルが連続するため、下り線(いわき方面)は当インターチェンジより日立北IC付近まで、最高速度が80km/h(通常時)に制限されている。また、テンプレート:要出典範囲

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:常磐自動車道 テンプレート:Asbox