新旭駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

新旭駅(しんあさひえき)は、滋賀県高島市新旭町旭にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)湖西線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ高架駅になっている。分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。ホーム有効長の延長工事で、現在は12両編成の新快速が停車できるようになった(以前は新快速停車駅では唯一12両編成が停車できなかった)。改札口は1ヶ所のみ。

堅田駅が管理し、ジェイアール西日本交通サービスが駅業務を受託する業務委託駅であり、POS端末による発券対応を行うが、朝と夜間は無人となる。ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)であるが自動改札機はなく、利用時には改札口備え付けのカードリーダーを使うことになる。

新旭駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
1 テンプレート:Color湖西線 下り 近江今津敦賀方面
2 テンプレート:Color湖西線 上り 堅田京都方面

ダイヤ

日中時間帯は1時間あたり2本(うち1本は新快速)が停車する。新快速・快速ともすべて停車する。日付が変わった直後に京都を発車した近江今津駅行きの終電は、当駅への到着が1時過ぎとなる。

利用状況

「滋賀県統計書」によると、一日平均の乗車人員は以下の通りである。

年度 一日平均
乗車人員
1992年 975[1]
1993年 984[2]
1994年 1,003[3]
1995年 1,009[4]
1996年 1,068[5]
1997年 1,077[6]
1998年 1,060[7]
1999年 1,077[8]
2000年 1,089[9]
2001年 1,122[10]
2002年 1,147[11]
2003年 1,129[12]
2004年 1,159[13]
2005年 1,144[14]
2006年 1,116[15]
2007年 1,096[16]
2008年 1,126[17]
2009年 1,079[18]
2010年 1,075[19]
2011年 1,087[20]
2012年 1,152[21]

駅周辺

ファイル:Shin-asahi stn.jpg
駅舎 手前は七川祭の銅像

湖西線開通時に旧の新儀村饗庭村の境界付近、江若鉄道新旭駅跡饗庭駅跡の中間に設置されたため、両隣の駅周辺と比べると建物はまばらで、大変寂れている。

東側
  • 高島市役所(旧新旭町役場)
  • 新旭公民館
  • 高島地場産センター
  • 高島市立湖西中学校
  • 阿弥陀寺
西側

バス路線

乗り場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
新旭駅   西循環線 安養寺・下古賀・新旭駅   高島市コミュニティバス 午前運転
米井・五十川・木津・日爪 新旭駅 午前運転、1日1本のみ近江今津駅も経由
米井・日爪・木津・五十川・新旭駅   午後運転、1日1本のみ近江今津駅も経由
平井・下古賀 新旭駅 午後運転
東循環線 南小学校前・太田北町・太田日光苑・深溝 新旭駅 高島市コミュニティバス 午前運転
深溝・太田北町・太田日光苑・南小学校前 新旭駅 午後運転

歴史

湖西線開通前の1969年まで付近を走っていた江若鉄道にも、同名の駅が存在した。新旭駅 (江若鉄道) を参照。

年表

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color湖西線
テンプレート:Color新快速・テンプレート:Color快速・テンプレート:Color普通
安曇川駅 - 新旭駅 - 近江今津駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:湖西線
  1. 平成4年滋賀県統計書
  2. 平成5年滋賀県統計書
  3. 平成6年滋賀県統計書
  4. 平成7年滋賀県統計書
  5. 平成8年滋賀県統計書
  6. 平成9年滋賀県統計書
  7. 平成10年滋賀県統計書
  8. 平成11年滋賀県統計書
  9. 平成12年滋賀県統計書
  10. 平成13年滋賀県統計書
  11. 平成14年滋賀県統計書
  12. 平成15年滋賀県統計書
  13. 平成16年滋賀県統計書
  14. 平成17年滋賀県統計書
  15. 平成18年滋賀県統計書
  16. 平成19年滋賀県統計書
  17. 平成20年滋賀県統計書
  18. 平成21年滋賀県統計書
  19. 平成22年滋賀県統計書
  20. 平成23年滋賀県統計書
  21. 平成24年滋賀県統計書