床屋のパラドックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

床屋のパラドックス(とこやのパラドックス)は、数理論理学と集合論における重要なパラドックスである。

概要

ファイル:The Shave.jpg
自分の髭は…

このパラドックスは、次の問題から生じる。

「ある村でたった一人の床屋(男性とする。)は、自分で髭を剃らない人全員の髭を剃り、それ以外の人の髭は剃らない。この場合、床屋自身の髭は誰が剃るのだろうか?」

  • 床屋が自分の髭を剃らなければ、彼は規則に従って、髭を自分で剃らなくてはいけなくなり、矛盾が生じる。
  • 床屋が自分の髭を剃るならば、「自分で髭を剃らない人の髭を剃る」という規則に矛盾する。

したがって、この規則はどちらにしても矛盾してしまうことになる。

その他

このパラドックスはイギリスの論理学者バートランド・ラッセルにより考案されたラッセルのパラドックスを分かり易くした例である。このパラドックスはさらにゲーデルの不完全性定理チューリングマシンの停止問題とも関連している。

このパラドックスはしばしば、ジョークに転用される。その際の落ちは「その床屋は女性だった」というもの(その際には床屋の性別を明示せず、「ある村でたった一人の床屋は…」と始まる)。

また、有名ななぞなぞに「村には床屋が二人しかいない。一人の髪はぼさぼさで、もう一人の髪は整っている。どちらに散髪を頼むべきか?」というものがある。 普通に考えると髪の整っている人に頼みたくなる。しかし、村に床屋が二人しかいないということはこの二人はお互いに散髪し合っているのである。したがって、髪の整っている床屋に頼むとぼさぼさの髪にされてしまい、髪がぼさぼさの床屋に頼むときれいに散髪してくれる、というものである。