富山インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:高速道路施設

ファイル:Shape of the Toyama IC 001.JPG
富山ICの形状。画像左は富山西IC方面、画像右は立山IC方面。2009年(平成21年)撮影。

富山インターチェンジ(とやまインターチェンジ)は、富山県富山市北陸自動車道上にあるインターチェンジ富山空港が近く、 西側の自動車道神通川 橋両端部には「航空機通過わき見注意」という注意標識が設置されている。

道路

接続する道路

料金所

  • ブース数:9 

入口

  • ブース数:3 
    • ETC専用:1 
    • ETC・一般:1 
    • 一般:1 

出口

  • ブース数:6 
    • ETC専用:2 
    • ETC・一般:2
    • 一般:2

北陸自動車道
(21-1)富山西IC - (22)富山IC - (22-1)流杉PA/スマートIC - (23)立山IC

周辺

関連項目

テンプレート:Asboxテンプレート:北陸自動車道