圧密

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記

ファイル:Roscoe surface.svg
圧密された土は、ロスコー面上の応力径路を通り限界状態に至る

圧密(あつみつ、テンプレート:Lang-en)とは、粘土地盤の上に荷重がかかることによって間隙水がしぼり出され、時間の経過とともに土の体積が収縮(地盤沈下)していく現象をいう。

詳しく言えば、

  1. 載荷(荷重p)の瞬間、間隙水圧の上昇分Δuは一旦、pそのものとなる。
  2. 時間の経過とともに、有効応力σ'に負担されていき、σ'>0、Δu<pとなる。その間、間隙水は排水され、そのぶん体積が収縮していく。
  3. 最終的に、pのすべてをσ'が転換されることになり、そこで圧密は止まる。

この現象は、「バネで支えられ、孔のあいたピストンで、容器に入った水を押す」というモデルでよく表現される。

圧密現象は不等沈下の原因となり、軟弱地盤を利用する際に重大な問題として直面する。

上載荷重によるものの他にも、

  • 沈殿による圧密
  • 地下水くみ上げによる圧密

がある。

関連項目