吾平駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 吾平駅(あいらえき)は、鹿児島県鹿屋市吾平町麓(廃止時点では肝属郡吾平町麓)にあった日本国有鉄道(国鉄)大隅線廃駅)である。大隅線廃止に伴い1987年3月14日に廃止となった。

廃止時の構造

  • 志布志起点25.7 km。
  • 島式ホーム1面2線に側線1本の交換可能駅であった。
  • 直営駅であった。

歴史

地元の鉄道会社である大隅鉄道が、鹿屋から高山まで1920年(大正9年)12月23日に延伸した際に、その途中駅として開業した。当時は762 mm軌間軽便鉄道であった。また当初の駅名は同じ読みで漢字が異なり、姶良駅であった。これは1988年(昭和63年)に同じ鹿児島県内の姶良郡姶良町に開業した日豊本線姶良駅とは別の駅である。

1935年(昭和10年)6月1日に鉄道省が大隅鉄道を買収して古江線となった。その後国鉄標準の1,067 mm軌間への改軌工事が進められ、1938年(昭和13年)10月10日に完成した。また古江東線と古江西線を合わせて再度古江線となった。

年表

隣の駅

日本国有鉄道
大隅線
論地駅 - 吾平駅 - 永野田駅

現状

ファイル:Aira station osumi line.jpg
吾平駅跡に保存されている車両(2007年撮影)

廃止後、駅跡は鉄道公園として整備され、キハ20 452車掌車ヨ8953が保存されている。また、隣接して吾平町鉄道資料館が設置され、大隅線の歴史を今に伝えている。

参考文献

  • 吾平町『大隅線の歴史』 1995年

関連項目

テンプレート:大隅線