印南郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:Pathnav

印南郡(いんなみぐん、いなみのこおり)は、播磨国で、現在の兵庫県高砂市高砂町・荒井町は除く)、加古川市(加古川右岸のみ)、姫路市(大塩町・的形町・別所町のみ)。 ほぼ加古川水系臨海部の右岸にあたる地域にあった。

1889年(明治22年)4月1日市制町村制施行で、上荘村平荘村東神吉村西神吉村志方村東志方村西志方村米田村阿弥陀村北浜村別所村的形村大塩村曽根村、伊保村の15村で構成した。

1979年(昭和54年)2月1日、志方町が加古川市に編入し、すべての町がなくなった印南郡は廃止となった。

郡内自治体変遷

  • 1889年(明治22年)4月1日、町村制施行により15村が発足。(15村)
  • 1913年(大正2年)4月1日、曽根村が町制施行し曽根町が発足(1町14村)
  • 1926年(大正15年)4月1日、大塩村が町制施行し大塩町が発足。(2町13村)
  • 1928年(昭和3年)11月10日、米田村が町制施行し米田町が発足。(3町12村)
  • 1954年(昭和29年)7月1日、曽根町、伊保村が加古郡高砂町、荒井村と合併し高砂市が発足、郡より離脱。(2町11村)
  • 1954年(昭和29年)8月1日、志方村、東志方村、西志方村が合併し志方町が発足。(3町8村)
  • 1955年(昭和30年)4月1日、上荘村、平荘村が加古郡八幡村と共に加古川市に編入。(3町6村)
  • 1956年(昭和31年)9月30日、東神吉村、西神吉村、米田町船頭・平津地区が加古川市に編入。(3町4村)
  • 1956年(昭和31年)9月30日、阿弥陀村、米田町(船頭・平津地区除く)が高砂市に編入。(2町3村)
  • 1957年(昭和32年)3月10日、北浜村が高砂市に編入。(2町2村)
  • 1957年(昭和32年)10月1日、別所村が姫路市に編入。(2町1村)
  • 1958年(昭和33年)1月1日、的形村が姫路市に編入。(2町)
  • 1959年(昭和34年)5月1日、大塩町が姫路市に編入。(1町)
  • 1979年(昭和54年)2月1日、志方町が加古川市に編入。同日印南郡消滅。
明治22年以前 明治22年4月1日 明治22年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和29年 昭和30年 - 昭和34年 昭和35年 - 昭和64年 平成1年 - 現在 現在
  曽根村 大正2年4月1日
町制 曽根町
昭和29年7月1日
高砂市の一部
高砂市 高砂市 高砂市 高砂市
伊保村 伊保村
阿弥陀村 阿弥陀村 阿弥陀村 昭和31年9月30日
高砂市に編入
北浜村 北浜村 北浜村 昭和32年3月10日
高砂市に編入
米田村 昭和3年11月10日
町制 米田町
米田町 昭和31年9月30日
高砂市に編入
(船頭・平津地区除く)
昭和31年9月30日
加古川市に編入
(船頭・平津地区)
加古川市 加古川市 加古川市
上荘村 上荘村 上荘村 昭和30年4月1日
加古川市に編入
平荘村 平荘村 平荘村
東神吉村 東神吉村 東神吉村 昭和31年9月30日
加古川市に編入
西神吉村 西神吉村 西神吉村
志方村 志方村 昭和29年8月1日
志方町
志方町 昭和54年2月1日
加古川市に編入
東志方村 東志方村
西志方村 西志方村
別所村 別所村 別所村 昭和32年10月1日
姫路市に編入
姫路市 姫路市 姫路市
的形村 的形村 的形村 昭和33年1月1日
姫路市に編入
大塩村 大正15年4月1日
町制 大塩町
大塩町 昭和34年5月1日
姫路市に編入

関連項目

なお、「南」は当て字で、方角とは全くの関係がない。

テンプレート:播磨国の郡