南安城駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 南安城駅(みなみあんじょうえき)は、愛知県安城市安城町的場にある、名古屋鉄道西尾線である。

概要

名鉄の駅では安城市中心部に最も近い駅で、西尾線の全列車が停車する。

1926年大正15年)の碧海電気鉄道の開通にあわせて開業。1939年昭和14年)に東海道本線安城駅まで名鉄安城支線が開通したが、1961年(昭和36年)に廃止された。有人駅であったが、2007年平成19年)より無人化されている。

駅構造

6両編成対応の相対式2面2線ホームを持つ高架駅。以前は終日有人駅であったが、現在は駅集中管理システム(管理は西尾線新安城駅桜井駅を除き西尾駅)導入済の無人駅である。分岐器はスプリングポイントで列車は必ず左側通行となる。

車椅子対応のエレベーターが設置されていないため車椅子での利用者は前日の18時までに駅へ連絡し、当日に駅係員のチェアメイト(車いす用階段昇降機)による補助を受けて乗車する。

のりば
ホーム 路線 方向 行先
1 西尾線 上り 新安城名古屋方面
2 西尾線 下り 西尾吉良吉田方面

配線図

テンプレート:駅配線図

利用状況

愛知県の統計によれば、1日平均の乗車人員は、2006年度1,992人、2008年度1,969人。また、安城市の統計によれば、2008年度の1日乗降人員は3,962人である。西尾線の駅の中では、新安城駅、西尾駅に次いで多い。

駅周辺

ファイル:Minami Anjo Station entrance 2008.jpg
南安城駅入口(2008年6月撮影)

西側にロータリーがあり、北西の安城駅方面に向かって商店街がのびている。一方、南には愛知県道48号岡崎刈谷線が通っている。

ロータリーにはあんくるバスのバス停が設置されている。また、知多バス中部国際空港連絡バスが朝夕の数便に限り、当駅まで延伸して運行している。

歴史

隣の駅

名古屋鉄道
西尾線
特急急行準急
新安城駅 - (一部の準急は北安城駅) - 南安城駅 - (一部の準急は碧海古井駅) - 桜井駅
普通
北安城駅 - 南安城駅 - 碧海古井駅
安城支線(廃止)
安城駅 - 南安城駅

脚注

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox