六分儀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Using sextant swing.gif
海上で六分儀を使用して太陽の高度を測定する手順のアニメーション
ファイル:TAMAYA Sextant MS-3L.jpg
現代の代表的なプリズム式六分儀

テンプレート:Sister 六分儀(ろくぶんぎ、Sextant)とは天体や物標[1]の高度、水平方向の角度を測るための道具である。弧が60°(360°の六分の一)であるところからこの名がついた。

天体の高度測定、自身の位置の割り出しなどに利用される。すなわち、大型の六分儀がおもに天体観測用に使われたのに対して、小型の六分儀は船舶天測航法用に使用された。

また、六分儀にちなんでろくぶんぎ座という星座もある。

注釈

  1. 灯台や山頂など、海上から見える目印のこと。

関連項目

テンプレート:Ship-stub