全員集合!7人の仮面ライダー!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:基礎情報 テレビ番組全員集合!7人の仮面ライダー!!』(ぜんいんしゅうごう! しちにんのかめんライダー!!)は、1976年昭和51)1月3日10:30-11:25(JST)に毎日放送系列[1]で放映された特撮テレビドラマ作品で、「仮面ライダーシリーズ」の特別番組である。

概要

日本全国の子供たちの間で「変身ブーム」を巻き起こし、約5年にわたり放送された「仮面ライダーシリーズ」が、『仮面ライダーストロンガー』で終了したことを記念して、毎日放送が『ストロンガー』最終回の翌週に、お正月スペシャルとして放映したもの。番組中の敵役として、「暗黒大将軍」というオリジナルキャラクターが登場した。

ストーリーは、後楽園ゆうえんちを舞台に、立花藤兵衛の回想によって、仮面ライダーの栄光の戦いの数々が総集編という形で紹介され、そこへ帰国した本郷猛らが合流し、アトラクションショーに乱入した本物の怪人軍団と戦うという趣向となっている。回想シーンで過去のフィルムが使われているが、歴代ライダーの客演や、歴代首領との直接対決シーン(アマゾンは除く)などは含まれていなかった。各場面の効果音や音声の一部も、大部分が新録音のものに差し替えられている。

撮影スケジュールの都合上、『ストロンガー』の最終回よりも先に撮影が行なわれた[2]

あらすじ

5年にわたり7人の仮面ライダーの活躍を助け見守ってきた立花藤兵衛は、平和な時を迎え、今日も町の子供たちを相手に歴代仮面ライダーの武勇伝に花を咲かせていた。

やがて藤兵衛は子供たちにせがまれて、後楽園ゆうえんちの「仮面ライダーショー」にやってくる。そこではたくさんの親子連れが、仮面ライダーの勇姿と怪人たちの戦いを楽しんでいた。

ここでしばしライダーたちとの思い出に浸る藤兵衛だったが[3]、その肩を叩く者があった。それは本郷猛(仮面ライダー1号)だった。驚き喜ぶ藤兵衛の前に、一文字隼人(仮面ライダー2号)、風見志郎(仮面ライダーV3)、結城丈二(ライダーマン)も現れる。本郷と一文字、風見と結城はそれぞれ別に帰国したが、偶然羽田空港で会ったので揃って藤兵衛に会いに後楽園ゆうえんちを訪ねてみたのだという。さらに藤兵衛の前に、神敬介(仮面ライダーX)と山本大介(仮面ライダーアマゾン)までが現れた。二人は風見からの帰国の連絡を受けてやってきたのだった。

懐かしい面々を前に、藤兵衛はそれぞれの戦いの日々と思いを問いかけていく。これに応えて、激しかった戦いを回想する素顔の仮面ライダーたち。そのとき、ショーの会場に悲鳴が上がった。ステージ上の怪人が大暴れし始めたのだ。この機に現れた城茂(仮面ライダーストロンガー)が、ステージ上にいるのは本物の怪人だと藤兵衛に告げる。

7人は次々に仮面ライダーに変身[4]。やがて戦いはステージ地下の謎のアジトへと移っていく。そこで彼らの前に姿を現したのは、「暗黒大将軍」と名乗る怪人物だった。

登場怪人

暗黒大将軍
「仮面ライダーショー」のステージ地下に潜んでいた、長く白い髪と髭を蓄え、将軍服を着た謎の人物。「デルザー軍団」のベルトを着けており、軍団の魔人を従え、同組織とのつながりを示唆するキャラクターとなっている。「ミーは暗黒大将軍」と、外国訛りで名乗るが、その他の経歴などは一切不明である。その目的は仮面ライダーショーに本物の怪人を送り込み、ショーを見に来た子供を誘拐し、その身代金で日本を征服するというものだった。7人ライダーの手で再生怪人は全滅し、最後は7人ライダーの合体パワーを受けて消滅した。
暗黒大将軍を演ずる堀田真三は、『仮面ライダー』第13話での「野本健(トカゲロン)」役以来5年ぶりのシリーズ出演[5]
再生怪人軍団
『仮面ライダーストロンガー』に登場した悪の組織「ブラックサタン」、「デルザー軍団」から、カニ奇械人、奇械人アリジゴク、奇械人アルマジロン、奇械人改造ブブンガー、奇械人メカゴリラ、サメ奇械人、狼長官、ヘビ女の8体が暗黒大将軍の配下として現れる。狼長官と奇械人アリジゴクは暗黒大将軍の側近として両脇に立っていた。
戦闘員
「デルザー軍団」の戦闘員。狼長官、隊長ブランク、ドクロ少佐の部隊が暗黒大将軍の配下として出現した。

スタッフ

主題歌

作詞:石森章太郎、作曲:菊池俊輔、歌:藤浩一、メール・ハーモニー
作曲:菊池俊輔

キャスト

映像ソフト化

脚注

テンプレート:Reflist

テンプレート:仮面ライダーシリーズ
  1. 静岡など一部地域では放送されなかった。
  2. 仮面ライダーをつくった男たち 1971・2011』(講談社・2011年)p.317
  3. 藤兵衛は「強し! 力の1号」「技の2号、必殺技が怪人どもに炸裂する!」と回想するが、本来の設定では「技の1号、力の2号」である。
  4. 回想シーンを除き、新規撮影では変身シーンは存在しない。また、回想シーンでも仮面ライダーXの変身シーンはない。ただし、本編撮影時に撮られた特写には存在している。映像ではストロンガーがチャージアップ形態で登場するが戦闘中は通常形態となっている。
  5. トカゲロンは回想シーンに堀田の声のまま登場。この4年後には、『仮面ライダー(新)』で大幹部「ゼネラルモンスター」役を務めている。
  6. 映像ソフトでは挿入歌「V3アクション」+「ぼくらの仮面ライダー」のイントロを出だしに『仮面ライダー』、『V3』、『X』の各主題歌のインストゥルメンタル、『ストロンガー』主題歌のイントロとコーダ編集がテーマ曲として差し替えられた。DVDでは映像特典として本放送版オープニングが収録されている。