ペントバルビタール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Drugbox ペントバルビタール (Pentobarbital) は短-中時間作用性のバルビツール系鎮静麻酔薬である。抗痙攣薬としても用いられる他、虚血時の脳保護にも用いられる。

概要

IUPAC名は 5-Ethyl-5-(1-methylbutyl)-2,4,6(1H,3H,5H)-pyrimidinetrione。化学式 C11H18N2O3分子量 226.27。CAS登録番号 76-74-4。

ナトリウム塩を含んだ製剤が「ネンブタール」、カルシウム塩を含んだ製剤が「ラボナ」として処方されている。

バルビツール酸系(バルビツレート)の常として、呼吸抑制が強く、麻酔作用を発揮する量と致死量との差が少ない、耐性や依存性を生じやすいなどのため、麻酔薬や睡眠薬としてヒトに使用することは現在では少ないが、深刻な不眠症患者に処方される事がある。

家畜・ペット

獣医学領域でも麻酔薬として使用されるが、イヌでは胎盤通過により胎子の仮死が生じるため、帝王切開などの手術時には用いられない。

アメリカ合衆国では、動物を安楽死させる際の麻酔薬としても用いられる。2010年には、本来、チオペンタールが用いられる人間の死刑執行において、代替薬として死刑囚に投与され物議を醸した[1]

ラボナ

催眠鎮静薬。ひどい不眠や、ベンゾジアゼピン系など他の睡眠薬でよい効果がえられない時に使われることがある。 作用時間が不眠症にほどよい短時間~中間型なので、バルビツール系睡眠薬のなかでは睡眠薬として使用されるケースが多い。

出典

テンプレート:Reflist

テンプレート:睡眠導入剤と鎮静剤

テンプレート:Asbox
  1. [動物安楽死用の薬品で死刑執行-オクラホマ州(CNN.News2010年12月17日)2010年12月19日閲覧]