ブラザーコンプレックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 ブラザーコンプレックスとは、男兄弟に対して強い愛着・執着を持つ状態を言う。俗に「ブラコン」とも略され、この場合、男兄弟に対して強い愛着・執着を持つ兄弟姉妹自体に対しても使われる。

概説

ブラザーコンプレックスという用語は、もともとはフェティシズム俗語であったが、分析心理学的にフェティシズムとコンプレックスが関連した概念であったため、コンプレックスという用語で一般化した。ただし、心理学用語として正式に認められた用語ではない。対象が姉妹である場合はシスターコンプレックスという。

一般的にブラザーコンプレックスは「兄弟に対する恋愛的感情」や「自分のものにしたい独占欲」のある姉妹、と言う図式で捉えられ、マイナスイメージをともなう。だが、男兄弟の間の強い絆(男兄弟に強い愛着を持つ兄や弟。バンド・オブ・ブラザーズ)には、「兄を慕う弟」「弟思いの兄」としてむしろ肯定的に見られることが多い。

原因

原因に関しては不明。過度のブラザーコンプレックスの原因は両親の問題や社会不安などの原因があるという推測がある。児童心理学者ピアジェに関連する解釈では姉の場合は弟の出生による自身の非中心化の葛藤を、弟を支配することで解消しているのではないかと推測される。

ラカンなども『家族複合』で触れてはいるが、フロイト派の論述は女性に関してはさほど適切でないとされている。なお、彼によると女性は初め父親に対して性愛を持つが、父親が母親を見ているのに気づき父親ではない兄弟に向くとしている。エディプスコンプレックス同様脱却が不完全になることが多いと解釈する。

萌え用語としての利用

近年テンプレート:いつ萌え用語としてブラザーコンプレックスと言う用語が使われることもある。この場合、男性のシスターコンプレックスに対応して利用されていると考えられるが、実際には女性のブラザーコンプレックスは悲劇的で激しいものが多いため、シスターコンプレックスに比べると利用率は低い。

また、近年テンプレート:いつやおい系雑誌に対する評論を中心に、兄弟間においてもこの用語が使われることも多い。

関連記事