ネタバレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:WikipediaPage ネタバレとは、作品(小説映画漫画ゲームなど)の内容のうちの、物語上の仕掛け結末といった重要な部分を暴露してしまうこと[1]。またはその情報のこと[1]。物語性のある内容以外にも、生中継ではないスポーツの勝敗などが意図せず露見してしまうことに対して用いられることがある[2]

概要

「ネタ」というのは、「種(たね)」の倒語[3][4]、物語の仕掛けを意味し[1]、特に詳細な設定や物語の核心といった[4]テンプレート:信頼性要検証、作品の内容や結末のことを指す[1]。「バレ」とは隠しごとの露見を意味する「バレる」に由来する[4][1]。つまり、ネタがバレてしまうことをいう[1]

「ネタバレ」という言葉自体は、日本では平成期に入ってからインターネットで使われ始めた俗語で、BBSブログSNSなどのウェブサイトで「このサイト(BBS)はネタバレ禁止」というように使用するインターネットユーザが使いはじめた[4]テンプレート:信頼性要検証

感想、評論、解題などにおいては、その作品を読んだり、観たりした者が、作品の内容に触れる必要があることがある。しかし、読者(視聴者)に驚愕を与える目的でどんでん返しが用意されている場合や、推理小説犯人やゲームのシナリオなど真相を明らかにすると、未読(未視聴)者の楽しみを奪うことになると信じられている[5][6]。通常、人間は自分の記憶を自由に消すことはできないため、作品を期待している者は大きなショックを受けることになる[6]

そこで、対象となる作品を明示した「ネタバレ注意」を掲示し、予め警告を与えることで、未読者の楽しみを守る必要がでてくる[4]テンプレート:信頼性要検証

インターネット上では掲示板やブログといった情報の発信や、検索エンジンなどを用いた情報の収集が容易であるため、意図せずネタバレを広めてしまったり読んでしまったりする状況も多く起こっており、ネタバレを防ぐための手段も模索されている[2]

公開前のネタバレ

テンプレート:独自研究 フライングゲットした漫画やゲームソフトなどを原因とする、正規の公開前のネタバレが特別に問題とされる場合もある。民放地上波で放送されるテレビドラマテレビアニメなども、地域によって放送されなかったり放送日が遅れたりする場合には、同様の問題が生じる。また、漫画アニメゲームなどの制作スタッフが守秘義務を犯して暴露するか、あるいは過失で必要以上に情報を公開し、結果としてネタバレになってしまうこともある。場合によってはスタッフが意図的に微少なネタバレを漏洩し、それを黙認するケースもある。

インターネットコミュニティとネタバレ

テンプレート:出典の明記 2ちゃんねるなどの掲示板の、該当する作品に関連するスレッド、あるいは多くの人が見る可能性の高い雑談系スレッドなどに、未鑑賞の人に嫌がらせする目的で故意にネタバレを書き込むケースもある。

ネットコミュニティによっては、

  1. 正規の公開日までネタバレ禁止
  2. 正規の公開日から2日 - 3日以上経過してから書き込む(地域差などによる公開日の違いを考慮)
  3. 単行本の発売日までネタバレ禁止(連載漫画などの場合)

などのルールが敷かれることもある。

訴訟に発展したケース

厳重に保護されたケース

ネタバレは作品の楽しみを奪うのか否か

一般的な常識として、ネタバレはこれから作品を鑑賞しようとしている人の楽しみを奪い、作品の魅力を台無しにしてしまうものであると考えられている[5]。ネタバレが忌避される理由の一つは、こうした常識を根拠としたものである。

ところがこの常識に異論を寄せる研究結果もある。2011年にカリフォルニア州立大学心理学部が学生30人を対象に行った実験では、これから読む推理小説の結末を知らされずに読んだ読者よりも、結末に関するネタバレを知らされていた読者の方が、作品を楽しめたという評価が高くなるという結果が得られた[5][6]。研究者はこの実験結果を、あらかじめ結末を知ることによって作品のプロットや散りばめられた伏線に対する理解が深まり、その結果として自分が理解しやすい内容を好ましく感じる脳の作用が反映された結果だと推測している[6]

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

  • 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「goo170179」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  • 2.0 2.1 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「itmedia20120316」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  • テンプレート:Citation
  • 4.0 4.1 4.2 4.3 4.4 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.AA.9E.E4.BF.97.E8.AA.9E.E8.BE.9E.E6.9B.B8_netabare」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  • 5.0 5.1 5.2 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「eigacom20110814」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  • 6.0 6.1 6.2 6.3 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「itmedia20110816」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません