テグシガルパ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:世界の市

テグシガルパTegucigalpa)はホンジュラス共和国の首都であり、また最大の都市である。人口は897,000人(1997年)。テグシガルパ市は海抜990メートルのテグシガルパ谷の中に位置する。テグシガルパはこの土地の原住民の原語で「銀の山」を意味する。テグシガルパはまたホンジュラスのフランシスコ・モラサン県の県庁所在地である。

歴史

市の主要産業は、繊維業、砂糖、タバコである。テグシガルパは16世紀に建設され、および鉱業の中心地であった。ホンジュラス独立後、首都はテグシガルパとコマヤグアの間を何度か移転したが、1880年以来、テグシガルパがホンジュラスの首都となっている。ホンジュラス国立大学 (The National Autonomous University of Honduras) は1847年に創設された。国立博物館では先コロン期の装飾品の貴重なコレクションを展示している。1930年代に、テグシガルパの中央部にコルテカ川を挟んで隣接した町、コマヤグエラが市域に編入された。

テグシガルパは1998年ハリケーン(ミッチ)による大きな被害を受けた。

近年は治安の悪化が進んでいる。人口10万人当たりの殺人数は99.69人で、市としては世界第5位である。

交通

テグシガルパの主要飛行場はトンコンティン国際空港である。

姉妹都市

ギャラリー

テンプレート:Gallery

テンプレート:Sister

テンプレート:HN-stub