ティラミス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
ファイル:Tira mi su.JPG
ティラミスの断面
ファイル:Tiramisu.jpg
ティラミスの起源となったとされているクレマ・デッラ・ドゥケッサ(crema della duchessa)の現代風盛り付け

ティラミステンプレート:Lang-itヴェネト語: Tiramesù テンプレート:IPA-all)は、北イタリア生まれのチーズケーキの一種。語源のイタリア語 Tirami su! は「私を引っ張りあげて」、また転じて「私を元気付けて」の意味。

作り方

適度な大きさの型にエスプレッソを染み込ませたビスコッティ・サヴォイアルディサヴォイアのフィンガービスケット)を敷き詰め、その上からマルサラワイン砂糖と共に卵黄を温めながらかき立てたカスタードソースザバイオーネ」とマスカルポーネチーズを合わせた「ザバイオーネ・クリーム」を流し入れ、同工程を2~3層繰り返し、型を埋め尽くし冷し固める。仕上げは表面にココアパウダーチョコパウダー時にエスプレッソの豆を挽いた粉をふりかけて風味付ける。

その他

近年生まれた新しいデザートだが、出生地に名乗りをあげる幾つかの土地の間で論議となったことがある。原料のマスカルポーネロンバルディア州チーズ、ビスコッティはピエモンテ州、クリームのベースとなるザバイオーネもピエモンテ州の郷土デザートだが、現代に於いて原料は他州でも容易に入手でき、ザバイオーネも良く知られたクリームであることから考えると、この2州に特定するのは困難で、ヴェネツィア又はトレヴィーゾではないかと言われている。

米国では1970年代終わりから1980年代初めにかけて、日本では1990年頃のバブル期に大ブームになりデニーズを皮切りに、多くのファミリーレストランでメニューに加えられた。その後も一定の人気を保って今日に至っている。バブル期にはティラミスとパスタしか扱わないイタリア料理店も日本には存在した。

雑誌「Hanako」(マガジンハウス)が1990年春に紹介した。

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク