ダンロップスポーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

ダンロップスポーツ株式会社テンプレート:Lang-en-short)は、住友ゴム工業傘下のスポーツ用品企業である。本社を神戸市に置く。ゴルフクラブの製造・販売で国内首位。テニス用品の製造・販売も行う。

2012年5月1日にSRIスポーツ株式会社(エスアールアイスポーツ)から商号変更。同年7月からコーポレートメッセージとして「スポーツといっしょに生きる」を制定し、コーポレートカラーを青系の「ダンロップスポーティブルー」とした。また、この時期から提供テロップ表示も「DUNLOP」から「ダンロップスポーツ」に改められている。

主力製品・事業

  • ゴルフ用品、テニス用品の製造および販売
ゴルフクラブ、ゴルフボール、ゴルフバッグ、ゴルフシューズ、テニスラケット、テニスボール、テニスシューズ等
  • ゴルフトーナメント運営
  • ゴルフ、テニススクール運営
  • ゴルフ場運営
  • ライセンス事業

シェア

  • ゴルフボールの世界的なシェアは、9%(2010年上半期)。アメリカ合衆国では4%台と弱いものの、日本国内では3割、イギリスでは2割のシェアを有する。プロ志向のブランドであるスリクソンは、日本国内の石川遼らをはじめ、海外の32人のプロ選手に供給し、シェアの拡大が試みられている。

主要事業所

  • 本社 - 兵庫県神戸市中央区脇浜町三丁目6番9号
  • 東京営業所 - 東京都千代田区麹町三丁目4番 トラスティ麹町ビル2F
  • 市島工場 - 兵庫県丹波市市島町梶原5
  • ゴルフ科学センター - 兵庫県丹波市市島町梶原5
  • 上海事務所

上海市零陵路899号洲国際广25-I

沿革

  • 1930年 - ダンロップ日本法人設立。
  • 1937年 - 日本ダンロップ護謨
  • 1963年 - 住友ゴム工業に商号を変更。テニスゴルフのボールを製造・販売。
  • 2003年 - 住友ゴムグループ企業の再編に伴い、ダンロップブランドとスポーツ用品事業を継承。
  • 2006年 - 東京証券取引所1部上場。
  • 2007年 - 米国のゴルフクラブメーカー、Cleveland Golf Company, Inc.を買収。
  • 2008年 - クリーブランドゴルフ買収に伴い販売会社を統合。
  • 2010年 - 南アフリカ販売会社子会社化。
  • 2012年 - 「ダンロップスポーツ株式会社」に社名変更。

主要関係会社

国内グループ企業

ゴルフ用品の販売

  • 株式会社ダンロップスポーツマーケティング
  • 株式会社ダンロップスポーツ北海道
  • 株式会社ダンロップスポーツ中部
  • 株式会社ダンロップスポーツ沖縄

ゴルフクラブの製造

  • 株式会社ダンロップゴルフクラブ

ゴルフ場運営

  • 播備高原開発株式会社(青木功ゴルフクラブ)
  • 株式会社ザ・オークレットゴルフクラブ
  • 柏泉グリーン開発株式会社(ダンロップゴルフコース)
  • 株式会社ダンロップゴルフショップ

ゴルフトーナメント運営

  • 株式会社ダンロップスポーツエンタープライズ

テニススクールの運営

  • 株式会社ワコーテニス

海外グループ企業

ゴルフ用品の販売

  • Srixon Sports USA, Inc.(販売地域:北米)
  • Srixon Sports Europe Ltd.(販売地域:欧州)
  • Srixon Sports Asia Sdn. Bhd.(販売地域:アジア、南アフリカ等)
  • Srixon Sports Australasia Pty. Ltd.(販売地域:オーストラリア、ニュージーランド等)

テニスボールの製造

  • Srixon Sports Manufacturing(Thailand) Co., Ltd.

関連人物・項目

2人はかつてグループ企業であるダンロップスポーツエンタープライズに所属していた。

外部リンク


テンプレート:Asbox