So-net
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(ソニーコミュニケーションネットワークから転送)
テンプレート:Infobox So-net(ソネット)は、ソニーの子会社であるソネット株式会社(テンプレート:Lang-en-short)の略称、もしくは同社が日本、台湾、香港で運営するインターネットサービスプロバイダ事業の名称。
概要
会員数は2011年(平成23年)現在、FTTH・ADSLなどのブロードバンド会員は204万人で、国内のFTTH対応プロバイダの中ではOCN・BIGLOBE・ぷららに次ぐ4番目の規模である[1]。この他に、モバイル会員・こんてんつコースの会員等もいる。
電子メールソフト「PostPet(ポストペット)」シリーズを発売し、話題になった。他にも、「So-net TV」(現・アジアドラマチックTV★So-net)という24時間ストリーミング放送と、これと同名のスカパー!(2009年(平成21年)6月現在 e2非対応)のチャンネルなどを展開しており、マルチデバイスを進めている。
ウィルコム、イーモバイル、UQコミュニケーションズのMVNOとして、「bitWarp」ブランドでモバイル回線の再販も行っている他、2011年10月にはSo-net モバイル 3GというNTTドコモのFOMAハイスピード網を使ったMVNOも開始している。
歴史
1995年(平成7年)
- 11月 - ソニー株式会社、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社ソニーファイナンスインターナショナルの共同出資により、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社として、会社設立
1996年(平成8年)
- 1月 - ISP事業開始
2001年(平成13年)
- 6月 - 親会社(ソニー)がトラッキングストックを発行
- 8月 - ADSLサービス開始
- 9月 - ジャストシステムの子会社で、JustNetを運営するウェブオンラインネットワークスを買収
- 10月 - ハーボットサービス開始
2002年(平成14年)
2003年(平成15年)
2005年(平成17年)
2006年(平成18年)
- 10月 - ソネットエンタテインメント株式会社へ社名変更
2007年(平成19年)
2008年(平成20年)
- 1月17日 - 東京証券取引所一部指定
- 2月28日 - MVNO方式の最大7.2Mbps高速モバイル通信「bitWarp(EM)」サービス開始
- 6月19日 - オンラインゲーム運営会社のゲームポットを買収し、完全子会社化
- 7月31日 - ハーボットサービスが終了
2009年(平成21年)
2010年(平成22年)
- 2月1日 - USENよりISP事業を譲受
2011年(平成23年)
2012年(平成24年)
2013年(平成25年)
関連項目・関連企業
- ソニー
- ソニーグループ
- アッカ・ネットワークス
- イー・アクセス
- NTT東日本・NTT西日本
- 東京電力
- 中部電力
- インターネット
- スルガ銀行ソネット支店
- ジェフユナイテッド市原・千葉 -(公式サイト及びネットショップの運営を委託されている)
- 浦和レッドダイヤモンズ - (公式サイト及びネットショップの運営を委託されている)
- 鹿島アントラーズ - (公式サイト及びネットショップの運営を委託されている)
- 名古屋グランパス - (公式サイトの運営を委託されている)
- 演劇集団キャラメルボックス - (公式サイト及びネットショップの運営を委託されている)
- ソニー仙台FC - (ユニフォーム背中スポンサー)
- 浦浜アリサ - (イメージキャラクター)
脚注
- ↑ ソネットエンタテインメント「2011年度連結業績説明会 プレゼンテーション資料」、2012年4月6日
- ↑ プレスリリース | So-net 会社情報 2013年7月1日閲覧。