オシャレ30・30

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 テレビ番組オシャレ30・30』(おしゃれサーティーズ・サーティー)は、日本テレビ系列局ほかで放送された日本テレビ製作のトーク番組。製作局の日本テレビでは1987年1月4日から1994年6月26日まで、毎週日曜 22:00 - 22:30 (JST) に放送。

資生堂一社提供番組だが、番組初期は英語による提供読みが行われていた。前身として平日昼に放送されていた『おしゃれ』があったが、『午後は○○おもいッきりテレビ』の開始による同枠撤廃を控え、改めて日曜夜に資生堂枠が新設された。

概要

司会は古舘伊知郎、ジャズシンガーの阿川泰子。番組タイトルの30・30とは「30歳代のための30分のトーク番組」という意味があり、古舘と阿川が当時30歳代であったこともあり、番組は主に30代の芸能人・著名人をゲストに迎えた(ただし、何度か29歳、40歳のゲストも出演している)。テーマ曲は、前田憲男作曲で高橋達也&東京ユニオンが演奏し、業界では有名なコーラス伊集加代子グループが担当した。

番組の最後には古舘がゲストに「あなたにとっておしゃれとは?」と聞いていく。それに対しゲストは(たとえば島田紳助の場合)「少年のこころを忘れない」と答えていく。阿川がゲストとのトークのあと、歌のプレゼントを披露したり、資生堂のインフォマーシャルにピアニストの鈴木宏昌と出演した。

スタッフ

  • 構成:笠博勝、藤井青銅、腰山一生、飯田まち子、下尾雅美
  • 音楽:前田憲男、服部克久、鳥山雄司
  • 音楽協力:OFFICE NO.3
  • タイトル画:北田哲哉
  • 演出:大垣信良、倉増吉継、高鳥一郎、土屋泰則、橋口洋之
  • プロデューサー:大垣信良、倉増吉継、高鳥一郎、宮坂博隆
  • 制作:原薫太郎
  • 製作著作:日本テレビ

備考

  • 番組開始当時の日本テレビ系列局にはクロスネット局が多く、青森放送(1991年10月の青森朝日放送開局まで遅れネット)などの一部の系列局では未放送または時差ネットが行われていた。
  • なお、青森放送は青森朝日放送が開局するまでの1991年9月までは土曜17:30 - 18:00に放送していた。
  • 日本海テレビは、1989年10月にNNSマストバイ局になるまで、『日曜洋画劇場』(テレビ朝日)同時ネットのため、6日遅れの土曜 22:00 - 22:30に放送していた。
  • テレビ信州では、1991年4月に長野朝日放送開局に伴いNNSマストバイ局になるまで、『日曜洋画劇場』(テレビ朝日)同時ネットのため、1週遅れの日曜 23:00 - 23:30に放送していた。
  • 山形県では、番組スタートから山形テレビで放送されていたが、1993年4月の同局ネットチェンジ山形放送へ移動。当時、『日曜洋画劇場』とこの番組が入れ替わるという現象が発生した。
  • 一方、石川県では日本テレビ系列局のテレビ金沢開局まで、系列外の北陸放送(TBS系列)で1990年3月まで遅れネットで放送されていた。
  • 鹿児島テレビでは、日曜 22:00 - 22:30がフジテレビ系列局同時ネット枠のため、22:30 - 23:00に1週遅れで放送。また、1992年10月4日 - 1994年3月27日の日曜22時台は、『新伍&紳助のあぶない話』(関西テレビ)・『オシャレ30・30』と一社提供のトーク番組を2本続けて放送するという、全国の日本テレビ・フジテレビ両系列局の中でも同局だけの大変珍しい編成が組まれていた。
  • 沖縄テレビ(フジテレビ系列)では放送開始から1988年3月までの半年間は木曜 19:00 - 19:30に放送されていたが、同年4月以降は月曜 19:30 - 20:00へ移動し、後継番組の『おしゃれカンケイ』、現在の『おしゃれイズム』に至るまでこの時間帯での遅れネットで放送されている(月曜放送移動後、1時間スペシャル時には19:00から放送)。
  • TBSで放映されていたトーク番組『Ryu's Bar 気ままにいい夜』(毎日放送製作)の司会者『村上龍』が当番組にゲストで出演した事がある。同時期に放送されていたトーク番組の司会者同士がトークを行う異例の回になり、『Ryu's Bar 気ままにいい夜』の舞台裏等話もされた。この時の番組開始は通常のテーマ曲の代わりに『Ryu's Bar 気ままにいい夜』のテーマ曲『クレオパトラの夢』が流され、村上龍が登場する演出がなされた。


テンプレート:前後番組 テンプレート:古舘伊知郎

テンプレート:Asbox